タグ「軍事」の記事一覧
2016.06.10
中国の「アメリカは南シナ海に口を出すな」にはこう言い返せ
北京で行われた「米中戦略経済対話」がこのほど閉幕した。中国が海洋進出を進める南シナ海の問題に関して、両者の主張の溝は埋まらなかった。 米国のケリー国務長官は、国際的な仲裁裁判を念頭に置き、「法と外交、交渉による解決」を求めた。 それに対し、中国の楊潔※チ国務委員は「当事国間での協議を通じた解決を目指す」と主張(...
2016.05.21
台湾で蔡英文氏が総統に就任「日米などの民主主義国と全方面の協力を進める」
glen photo / Shutterstock.com 台湾で、中国を警戒する新しい政権が発足した。 1月の台湾の総統選で当選した民主進歩党の蔡英文主席は20日、台北市内の総統府で宣誓し、第14代総統に就任した。 就任演説で蔡氏は、中国との両岸関係の安定維持に取り組む一方、日米や欧州など「共通の価値...
2016.03.30
恐怖支配に対して愛で世界を変える - 大川隆法・幸福の科学総裁 講演会「時代を変える奇跡の力」3月13日 マリンメッセ福岡
2016年5月号記事 大川隆法・幸福の科学総裁 講演会 「時代を変える奇跡の力」 恐怖支配に対して愛で世界を変える 2016年3月13日 マリンメッセ福岡 北朝鮮による水爆実験、ミサイル発射、中国による南シナ海のパラセル諸島へのミサイルや戦闘機の配備など、日本に国防の危機が迫っている。 ...
2016.02.26
「中国が西沙諸島に戦闘機配備」の記事を朝日新聞で探してみたが
このほど、中国軍は、南シナ海のパラセル(西沙)諸島にあるウッディ(永興)島に、地対空ミサイルだけではなく、戦闘機も配備していることが報じられた。 この件について主要紙が、どのように扱っているのかを比較してみた。 産経新聞=3、8面と社説で 期待通り、産経新聞の扱いは大きい。 ...
2015.12.07
フィリピン次期大統領は「反中派」? 有力候補が資格停止で波乱
上院議会で演説するポー氏(画像はWikipediaより)。 来年5月9日に投開票されるフィリピン大統領選挙の選挙戦が熱を帯びる中、フィリピン選挙管理委員会は、支持率トップの有力候補である上院議員のグレース・ポー氏(無所属)の出馬資格を取り消したと1日、発表した。フィリピンでの在住期間が足りないためだという。ポー氏側は再審査を求める姿勢をとっている。 &n...
2015.12.06
中国がアフリカへ7.3兆円の支援を表明 経済依存は植民地への道
中国とアフリカ諸国が参加する「中国アフリカ協力フォーラム」の首脳会合が4日、南アフリカのヨハネスブルグで開催された。中国の習近平国家主席は会合冒頭の演説で、アフリカの発展を支援するために今後3年間で600億ドル(約7兆3600億円)を拠出することを表明した。経済協力を通じてアフリカ諸国への影響力を拡大させる狙いがある。 ...
2015.10.07
「分断の時代」がやって来た ――人・モノ・お金の循環を拡大させる大国・日本の役割(Webバージョン) - 編集長コラム
2015年11月号記事 編集長コラム Monthly Column Webバージョン 「分断の時代」がやって来た ――人・モノ・お金の循環を拡大させる大国・日本の役割 「奇跡」の日本近代史 世界を変えた「大東亜戦争」の真実 綾...
2015.09.29
「分断の時代」がやって来た ――人・モノ・お金の循環を拡大させる大国・日本の役割 - 編集長コラム
2015年11月号記事 編集長コラム Monthly Column 「分断の時代」がやって来た ――人・モノ・お金の循環を拡大させる大国・日本の役割 「奇跡」の日本近代史 世界を変えた「大東亜戦争」の真実 綾織次郎著 HS...
2013.01.25
ものづくり日本復活の条件 - トヨタが自動車メーカーでなくなる日
2013年3月号記事 ものづくり日本復活の条件 トヨタが自動車メーカーでなくなる日 第一部 日本のものづくりの危機 パナソニック、シャープ、ソニーと、大手家電がそろって、軒並み大赤字となっている。一見好調に見える自動車業界も、収益の中身を見ると、金融頼みとなっている。日本の製造業は大丈夫なのか。...
2011.07.30
海上自衛隊の石垣島入港に歓迎と抗議【読者投稿無料動画】
ザ・リバティweb取材班 読者レポーターによる現地レポート 7月25日(月)午後、石垣港に、海上自衛隊沖縄基地第46掃海隊所属の掃海艇「あおしま」が入港する際に、入港に賛成する人々(八重山防衛協会、幸福実現党八重山支部)と、反対する人々とが入り乱れて、シュプレヒコールを上げているシーンです。 ※動画は...