タグ「脱炭素」の記事一覧
2022.09.09
東京都が目指す「25年4月から新築住宅への太陽光パネル設置義務化」は大きな禍根を残す 今後起きうる廃棄問題や電力不足の懸念に対応できるか極めて疑問
東京都は、全国で初めて、2025年4月から、新築の一般住宅に太陽光発電設備の設置を義務付ける方針を固めました。日本経済新聞や読売新聞などが報じました。
...2022.09.01
23年度予算の概算要求、110兆円超す 脱炭素やデジタル化より「国家破綻」こそ深刻な国家問題
政府の2023年度一般会計予算について、各省庁の概算要求が約110兆円に上ったことを、各紙が報じています。
...2022.09.01
「大気中のCO2濃度が過去最高」「将来、25センチの海面上昇」との研究結果が発表される 「温暖化」「寒冷化」の歴史はCO2排出と無関係
米海洋大気局(NOAA)などの国際チームが、二酸化炭素の大気中の平均濃度が、2021年は観測史上最高の414.7ppmになったと報告し、海水面も1993年比で9.3センチ上昇したと報じられています。
...2022.08.29
釈量子の志士奮迅 [第116回] - 税金は民の血、グリーン名目の増税来るか
「政府の借金」が過去最大を更新したとの発表がされるなか、政府はさらに大きな支出をしようと前のめりです。
...2022.08.20
ノーベル物理学賞の受賞者を筆頭に1100人以上の科学者らが「気候危機は存在しない」とする宣言に署名 無茶な「脱炭素」政策は転換すべき
ノーベル物理学賞を受賞した アイヴァー・ジェーバー教授を筆頭に、1100人以上の科学者や専門家は、「気候危機はない」とする「世界気候宣言(WCD)」に署名しました。
...2022.08.16
アメリカが中国製のEV用バッテリーを段階的排除へ 政府がいくら補助しても電気自動車の急速な普及が困難な現実
米バイデン大統領が16日に署名した「インフレ削減法」の中で、電気自動車普及のための補助金の支給要件を変更しました。
...2022.07.18
物価高の中、今度は「化学肥料の節約」で補助金を支給 バラマキの正当化に脱炭素政策を利用!?
物価上昇への対応として、政府はさらなるバラマキを行う構えです。
...2022.07.14
北海道の再エネから首都圏に電気を送る「海底送電線」敷設へ コストをかけてリスクを増やす「脱炭素」の愚
北海道や東北で増えていく「再生可能エネルギー」で発電した電気を首都圏に送るため、経済産業省はこのほど、新たな海底送電線を整備する計画策定に入る方針を決めました。
...2022.07.12
「節電」の次は「節ガス」を検討 産業を破壊する「脱炭素」政策を転換し、安価で安定的なエネルギー供給を!
経済産業省が、家庭や企業にガスの節約を要請する仕組みづくりの検討を始めています。
...2022.07.12
地球温暖化対策が農業を破壊する オランダの脱炭素政策に農家が大規模なデモを実施
地球温暖化や環境汚染の原因の一つとされる窒素の排出をめぐり、オランダ政府が6月に、家畜の生産で窒素を出す一部の農家は排出量を削減しなければならないという
...