タグ「幸福実現党」の記事一覧
2019.07.05
笑えない消費税倒産の話─税理士に聞いた【未来編集】
今回の未来編集のテーマは「消費税増税」。第二回目は「笑えない消費税倒産の話 税理士に聞いた」という切り口でお送りいたします。 【出演】 綾織次郎 ザ・リバティ編集長 「国防女子」こと中岡まきさん(幸福実現党) 笑えない消費税倒産の話─税理士に聞いた【...
2019.07.05
消費税10%で、年90万円損する【未来編集】
今回の未来編集のテーマは「消費税増税」。第三回目は「消費税10%で、年90万円損する」という切り口でお送りいたします。 【出演】 綾織次郎 ザ・リバティ編集長 「国防女子」こと中岡まきさん(幸福実現党) 消費税10%で、年90万円損する【未来編集】 ...
2019.06.30
長期政権が続く日本の政治 「安倍しかいない」が日本をダメに? - ニュースのミカタ 4
写真:AP/アフロ。 2019年8月号記事 ニュースのミカタ 4 政治 長期政権が続く日本の政治 「安倍しかいない」が日本をダメに? 安倍政権が稀にみる長期政権になっています。在職は、初代首相の伊藤博文を超えて歴代3位となりました。2012年に政権交代して...
2019.06.30
君たちの民主主義は本物ですか? - 大川隆法総裁 対談Report 「君たちの民主主義は間違っていないか。」
2019年8月号記事 大川隆法総裁 対談Report 君たちの民主主義は本物ですか? 「君たちの民主主義は間違っていないか。」 2019年5月22日 東京都・ベルサール高田馬場 幸福実現党の立党10周年を記念して、5月22日、東京都内で大川隆法・幸福実現党創立者 ...
2019.06.30
2019参院選「次の日本」を選ぶ - 給料を上げる政党、下げる政党 Part.1
2019年8月号記事 2019参院選 「次の日本」を選ぶ 給料を上げる政党、下げる政党 参院選に向け、各党が活動を活発化させている。 そのうち、幸福実現党は党公認の地方議員が35人となり、国政で初議席を確保できるか、注目される。 経済・外交・安全保障の専門家に、同党...
2019.06.30
2019参院選「次の日本」を選ぶ - 給料を上げる政党、下げる政党 Part.3 「自由・民主・信仰」の守り手になる
エルドリッヂ研究所代表 ロバート・D・エルドリッヂ / 幸福実現党広報本部長 七海ひろこ 2019年8月号記事 2019参院選 「次の日本」を選ぶ 給料を上げる政党、下げる政党 参院選に向け、各党が活動を活発化させている。 そのうち、幸福実現党は党公認の地方議員が3...
2019.06.30
幸福実現党が給料を上げる ─アメリカの先を行く3つの先進性 - 編集長コラム
2019年8月号記事 編集長コラム Monthly Column 幸福実現党が給料を上げる ──アメリカの先を行く3つの先進性 1.「追われる国」の経済政策を提案 『「追われる国」の経済学』 リチャ...
2019.06.30
釈量子の志士奮迅 [第82回] - 宗教政党の時代来たれり
2019年8月号記事 幸福実現党 党首 釈量子の志士奮迅 第82回 幸福実現党党首 釈量子 (しゃく・りょうこ)1969年、東京都生まれ。國學院大學文学部史学科卒。大手企業勤務を経て、(宗)幸福の科学に入局。本誌編集部、常務...
2019.06.29
2020~25年シミュレーション 中国は台湾・日本を同時攻撃する
写真:ロイター/アフロ。 2019年8月号記事 2020~25年シミュレーション 中国は台湾・日本を同時攻撃する 中国の"台湾統一"の危険性が高まっている。 台湾問題は、日本の未来も決めるかもしれない。 (編集部 山本慧) ...
2019.06.28
嘘をつくことは「言論の自由」ではない 【宏洋氏・保守雑誌「WiLL」の嘘(3)】
《本記事のポイント》 宏洋氏の「異を唱えると『悪魔』」という主張は嘘 宏洋氏の「講演会の質問は職員か信者さん限定」という主張も嘘 「総裁の長男」という肩書きを「飯の種」にするさもしさ 「『清水富美加が世界で一番可愛い』と言う父に対して、『戸田恵梨香の方が可愛い』と反論した人
...