消費税10%で、年90万円損する【未来編集】2019.07.05 Tweet 友達に教える今回の未来編集のテーマは「消費税増税」。第三回目は「消費税10%で、年90万円損する」という切り口でお送りいたします。【出演】綾織次郎 ザ・リバティ編集長「国防女子」こと中岡まきさん(幸福実現党)消費税10%で、年90万円損する【未来編集】 Tweet 友達に教える「自由・民主・信仰」のために活躍する世界の識者への取材や、YouTube番組「未来編集」の配信を通じ、「自由の創設」のための報道を行っていきたいと考えています。 「ザ・リバティWeb」協賛金のご案内YouTubeチャンネル「未来編集」最新動画タグ: 幸福実現党 増税 消費税 減税 綾織次郎 中岡まき 未来編集 "政治: 財政・税金"の関連記事2023.08.31「感染症危機管理統括庁」が発足 しかし根本原因は首相の指導力不足にあった。意味のない無駄組織になるだけ2023.08.29国家のスネかじりをして生きた人々の死後の行き先とは - ニュースのミカタ2023.05.28債務上限問題で現われた米国民の本音 トランプ減税の効果で歳入は1.5兆ドル増えた2023.05.1320年間で社会保険料と税負担が1.4倍に 「課税と分配」は貧しさの悪循環を生み出す 岸田首相が検討を進める「少子化対策への保険料投入」など論外2023.04.21「国民負担率約5割は『五公五民』」との批判に、岸田首相「江戸時代の年貢とは違う」と苦しい弁解 バラマキを続け、国民負担が増えれば社会主義の強化記事ランキング12023.09.17金正恩氏のロシア訪問はロシア側にも大きなメリットがあった:すべての戦争を「悪」とすることは正しいのか(前編)【HSU河田成治氏寄稿】22023.09.18財政赤字が膨らみ、社会福祉が強まる現代に学びたい 「幸福は自分でつくれるものである」ことを示した本多静六の生き方32023.09.16NASAもいよいよUFO探査を本格始動 実はNASAも地球外生命体の存在を知っている42023.09.19中国が台湾に150機以上を飛来させ、軍事的嫌がらせを行い、台湾が反発 中国軍の恫喝は質的に変化している52023.09.15イギリス政府、中国によるスパイ勧誘活動が「一線を越えている」と非難する見解を表明 あらゆる中国依存が隙になる62023.09.20日本のEEZ内に中国が新たな海洋ブイを設置 「脱中国」で真に毅然とした態度を取り、中国の国際法違反を一つひとつ打ち返すべき72023.09.14青森県が再エネ課税を検討 風力"本命"県での大ブレーキは再エネ推進の無理を象徴82023.09.16高浜2号機が再稼働で関西電力は原発フル稼働へ 地域の「電力格差」は「産業格差」に直結する92023.09.19高齢化が深刻化し、不足する保護司 宗教的価値観の広まりは、犯罪からの立ち直りや抑止につながる102023.09.21「リビア洪水をもたらした豪雨は地球温暖化の影響」と国際研究グループが発表 コンピューターシミュレーションの欺瞞に注意 ランキング一覧はこちらトランプが「敗北宣言」をしない理由「不正選挙」疑惑に 中国共産党の影G20の日露首脳会談で 「日露平和条約」締結の決断を司馬遼太郎の霊が日本を一喝 南北融和で「日本がなくなる」インフォメーション2019.10.18消費税率引き上げに合わせた価格改定のお知らせ