タグ「増税」の記事一覧
2021.04.15
特別定額給付金10万円の大半が貯蓄に回ったと分析される 一律バラマキが無意味と判明
新型コロナウィルスの感染拡大に伴い、政府が2020年4月に給付を決めた国民1人あたり10万円の特別定額給付金について、特に高中所得層では大半が貯蓄に回ったという分析結果が発表されました。
...2021.04.11
法人税引き下げ競争に終止符!? 日本はバイデン政権の「大きな政府」路線に協調する必要はない
アメリカで法人税28%への増税案が示された後、ジャネット・イエレン米財務長官は、法人税率の「引き下げ競争」を「底辺への競争(Race to the Bottom)」と呼び、
...2021.04.04
バイデン民主党は増税ではなく、官民連携でインフラ投資をすべき
バイデン米政権は3月31日、8年でインフラなどに2兆ドル(約220兆円)を投資する構想を表明。日本も2021年度予算として106兆円超を計上したばかり。
...2021.03.29
菅政権の"炭素税"本格導入にNOを! - ニュースのミカタ 3
2050年までにCO2排出量を実質ゼロにするため、世界各国は厳しい規制と、無理な実行計画を進めています。
...2021.02.26
世界が戦慄するカマラ・ハリスの正体 米国版「福島みずほ」は何をしでかすか
「初の黒人女性」という響きに浮かされて、米副大統領となったカマラ・ハリス氏。しかし、スライド式で大統領になった場合を想定した、信条・能力の検証は、十分になされていない。
...2021.02.09
米議会予算局は「最低賃金倍増で雇用140万人喪失」と試算 中国を独り勝ちにさせる
バイデン米大統領が選挙公約にしていた、連邦最低賃金の時給15ドルへの引き上げについて、米議会予算局は8日(現地時間)、2025年までに雇用が140万人失われる一方で、90万人が貧困から脱するとの試算を発表しました。
...2021.02.03
コロナ倒産が1000件到達、休廃業は5万件以上 それでも政府は緊急事態宣言を延長
東京商工リサーチが2日、新型コロナウィルスに関連した倒産が全国で1000件に達したと発表しました。コロナ関連の失業も8万4773人に達しています。
...2021.01.22
2020年度の財政赤字額、当初試算の4倍以上に ばら撒きは増税につながる
財政の健全性を示す「基礎的財政収支」の最新の試算では、2020年度の財政赤字は69兆4000億円となり、新型コロナの感染拡大以前の試算から4倍以上となりました。
...2021.01.01
【新年のご挨拶】情報公開こそ、中国共産主義への最大の武器 ザ・リバティ編集長 小林早賢
皆様、新年あけましておめでとうございます。「ザ・リバティ」編集長の小林早賢です。本年もよろしくお願い申し上げます。
...2020.12.24
【世界初スクープ!】中国がしかける世界戦争 ─放たれた仮想敵用強力応用ウィルス─ Part3 増税、ロックダウン不況で中国に敗北する
中国が世界戦争を仕掛けている。
もしバイデン政権になったらアメリカはどうなるのか。
...