タグ「幸福実現党」の記事一覧
2021.02.15
愛媛県西条市議選で幸福実現党公認の市川みどり氏が当選
任期満了に伴う愛媛県西条市議選(定数28)が14日に投開票され、幸福実現党公認候補の市川みどり氏が当選を果たした。幸福実現党は愛媛県で、初の地方議員輩出となる。
...2021.02.07
神奈川県寒川町議選で幸福実現党公認の橋本修一氏が当選
任期満了に伴う神奈川県寒川町議選(定数18)は7日に投開票を迎え、幸福実現党公認候補の橋本修一(はしもと・しゅういち)氏が当選を果たした。
...2021.02.02
幸福実現党が内閣府に「罰則を伴うコロナ対策の特措法、感染症法の撤回を求める要望書」を提出
新型コロナウィルスに対応する特別措置法と感染症法、検疫法の改正案が1日の衆院本会議で、賛成多数で修正案を可決。参院に送付された。
...2021.01.28
釈量子の志士奮迅 [第100回] - 大雪があぶり出す電力政策の失敗
"天気予報"ならぬ"電気予報"をチェックしなければならない時代が来ました。世間がコロナ一色となるなか、日本列島は未曽有の電力危機に見舞われています。
...2021.01.28
Interview 地域を発展させる「秘策」 - 幸福実現党 南東北
福島県と山形県で活動する幸福実現党の代表者と地方議員に、
地域の発展へ向けた提言・取り組みについて聞いた。
...2021.01.26
幸福実現党が「入院拒否への罰則は基本的人権に反する」党声明を発表
政府は1月22日、新型コロナウィルスへの対応策として、新型コロナ特別措置法や感染症法の改正案を閣議決定した。
...2021.01.25
静岡県菊川市議選 幸福実現党公認の須藤有紀氏が当選
任期満了に伴う静岡県菊川市議選(定数17)が24日に投開票され、幸福実現党公認候補の須藤有紀(すとう・ゆき)氏が当選を果たした。
...2020.12.24
釈量子の志士奮迅 [第99回] - 2021年は日本が世界のリーダーに
2021年、世界が「混沌」の時代を迎えることを、私たちは覚悟する必要があります。
「トランプ革命」の本質とは、何だったのでしょうか。
...2020.11.29
釈量子の志士奮迅 [第98回] - 地球を覆う「炭素全体主義」
米大統領選で、バイデン氏勝利の既成事実化が図られるさなか、「パリ協定」から脱退したトランプ大統領を「非科学的だ」と批判してきた勢力が色めき立っています。
...2020.11.29
Interview 地域を発展させる「秘策」 - 幸福実現党 愛知
愛知県で活動する幸福実現党の代表者と地方議員に、
愛知の発展へ向けた提言・取り組みについて聞いた。
...