タグ「減税」の記事一覧
2025.07.08
「現金給付より消費税減税」の声が76%、30代で9割と自公の公約にあきれ返る国民 ─ 減税はバラマキではなくGDPを押し上げるための本質的な施策
共同通信が行った参院選の世論調査で、物価高対策について与党が掲げる「現金給付」と野党の主張する「消費税減税」のいずれが望ましいかを尋ねたところ、消費税減税が76.7%と圧倒的な支持を得ています。
...2025.07.07
「大きな美しい法案」の成立とイーロン・マスク氏の新党の行方【─The Liberty─ワシントン・レポート】
4兆5000ドル(約650兆円)の大減税(10年間)と国境警備の強化が主軸のトランプ減税法案「一つの大きな美しい法案(One Big Beautiful Bill Act)」が、ついに成立した。
...2025.06.29
トランポノミクス 第2幕がスタート ─ 時代が要請する「繁栄の経済学」
本誌で2022年10月号から17回にわたって掲載されたラッファー博士のインタビューが上梓された。誌面の関係で盛り込めなかった内容を大幅に加筆したものとなる。
...2025.06.20
自民の裏付けなき「GDP1000兆円」公約に国民の怒り爆発 ─ 過去の自民党政権の政策検証もせず、減税もなければ経済成長は期待できない
自民党は19日、夏の参議院選挙の公約を発表しました。
...2025.06.02
トランプ減税法案が下院で可決 ─ 減税と規制緩和による経済成長が始動【─The Liberty─ワシントン・レポート】
トランプ米大統領が就任直後から力を入れてきた大型減税法案(正式名称は「一つの大きな美しい法案」[One Big Beautiful Bill Act])は、下院議会で徹夜の審議の後、5月22日の朝7時前に可決され、一斉に速報が流れた。
...2025.05.29
国民民主党をどう見るか?
国民民主は7月の参院選で、「最も躍進する」と予想されている。
政権に食い込むとの見方も出ている中、同党の政策を客観的に評価した。
...2025.05.23
600兆円の巨大減税と220兆円の歳出削減を盛り込んだ「美しい法案」が米下院を通過し、減税へ大きく前進 ─ 上院で「さらに美しい」法案になるか注目
トランプ米大統領が「一つの大きく美しい法案」と呼んだ大注目の減税・歳出法案が、米下院で可決されました。
...2025.05.14
今話題の「食料品の消費税ゼロ」が「飲食店への実質増税」になると物議 ─ 消費税は一律で下げるべき
日本維新の会や立憲民主党が7月の参議院選挙の公約に盛り込む「食料品の消費税ゼロ」が、物議を醸しています。
...2025.05.09
「政府は消費税減税を見送る方針を固めた」と読売が報道 ─ 消費税減税は景気を上げるだけではなく、関税交渉のカードにもなる
物価高騰やアメリカの関税措置を受けた経済対策の策定をめぐり、政府・自民党は「消費税減税を行わない方針」で固まったと、9日付読売新聞が報じました。
...2025.05.06
トランプ大統領が、政府予算22.6%カット案を発表 ─ 国民をいじめる「政府権力の武器化」は取りやめ「中国の攻撃行動の抑止」「国境警備」は予算増へ
ホワイトハウスがこのほど、トランプ米大統領による2026年度予算方針の概要を発表しました。大幅な歳出削減に取り組みながら、防衛費や国境警備の予算を増やし、全体としては2025年度予算から22.6%削減となります。
...