タグ「地域シリーズ」の記事一覧
2023.10.29
ウソ・ゴマカシ・責任回避にさようなら "悪しき日本文化"からの脱却でこの国はよみがえる - 地域シリーズ 鹿児島・熊本・山口
日本社会に蔓延する、ウソ、ゴマカシ、責任回避……。
こうしたものがまかり通る背景には、一体何があるのか。
鹿児島、熊本、山口の三県の事例から、その正体に迫った。
...2023.10.29
心が折れてたまるか! 困難な時代を生き抜く、強靭さ
2020年の給与所得控除縮小に続き、岸田政権は現在、少子化対策として社会保険料の上乗せを検討するなど、実質増税が各家庭を襲う。国民からの批判が強まる中、自民党はやにわに「減税」を唱えるも、解散を見据えたパフォーマンスと見る向きが強い。
...2023.09.28
未来を変える心の力 復活の地・広島で説かれた「未来への希望」
2発の原爆を落とされた日本が戦後、驚異的なスピードで立ち直り世界に冠たる経済大国となった歴史は、世界の人々を惹き付けてやまない。インド在住の野口航太さんはこう語る。
...2023.03.29
"妖怪性"の脱却から始まる人生のきらめき - 地域シリーズ 岡山・鳥取・島根
大川隆法・幸福の科学総裁による、書き下ろし箴言集が大きな話題を呼んでいる。
今回は、そのうちの3書を通して、人生において大切なものについて読者と考えた。
...2023.02.27
中国・北朝鮮に核の悪を犯させないために ──アメリカの原爆投下は正義ではなかった- 地域シリーズ 広島
5月のG7広島サミットでは、「核兵器のない世界」が発信されようとしている。
...2023.01.29
東九州に流れる日本神道真の源流 始まりの神「天御祖神」- 地域シリーズ 大分・宮崎
日本文明には、実は3万年の歴史があった。
その事実を通してこそ、東九州の真の役割が見えてくる。
...2022.12.22
柏崎刈羽原発の再稼働で安い電力を! - 地域シリーズ 新潟
東日本の原発が全て止まる中、電気代の上昇が続く。首都圏に電力を送ってきた新潟の柏崎刈羽原発が再稼働すれば、新潟にも全国にも良い影響が及ぶ。
...2022.10.27
南九州に臨んだ「世界性」と「仏教的精神」 - 地域シリーズ 熊本・鹿児島
九州は日本の歴史の幾度もの転換点において、重要な役割を担ってきた。
その中でも熊本・鹿児島は、幕末に活躍した数多くの人材を育んだ土地である。
...2022.09.29
本当の復興は「信仰心」の復興にある - 地域シリーズ 宮城・福島・山形
日本全国で天変地異が相次ぐ中、今、私たちが考えるべきこととは何か。
南東北をめぐり、試練の中にある希望を見つめた。
...2022.04.29
脱炭素に流されない! 「勤勉革命」で愛知のものづくりを守れ - 地域シリーズ 愛知
日本のものづくりの中心地である愛知。しかし、世界的な「脱炭素」の取り組みが、少しずつ産業を蝕んでいる。未来を修正するのは、今がその時だ。
...