タグ「全体主義」の記事一覧
2021.02.02
幸福実現党が内閣府に「罰則を伴うコロナ対策の特措法、感染症法の撤回を求める要望書」を提出
新型コロナウィルスに対応する特別措置法と感染症法、検疫法の改正案が1日の衆院本会議で、賛成多数で修正案を可決。参院に送付された。
...2021.01.28
習近平氏に"闇"の宇宙人がウォークインしている! - ニュースのミカタ 深層版
バイデン氏がアメリカ大統領に就任すると決まってから、中国は連日のように香港の活動家を大量に逮捕、収監するなど、より独裁色を強めています。
...2021.01.28
FacebookとTwitterは独裁装置 AIによる全体主義の復活を許すな!
全世界に数十億人のユーザーを持ち、市場を独占する巨大SNS企業。IT技術の発達により、国境を超えた独裁権力が誕生し、急速に支配圏を拡大している。
...2021.01.28
「300〈スリーハンドレッド〉」 - リバティWeb シネマレビュー〔DVD〕
コロナの影響で映画作品が続々と劇場公開延期となったため、過去の名作をご紹介します。
...2021.01.27
改造動物、ウィルス兵器(コロナ)、人造兵士──"バイオ狂国"中国の正体に迫る 「ザ・リバティ」3月号、1月29日発売
次の時代を揺るがす兵器はたいてい、開発された同時代の人間には、現実離れしたものに見える。
...2021.01.24
トランプ前政権は機密を解除しバイデンに釘を刺した!? 「第一列島線」を護れなければ、東アジア諸国は中国の勢力下に【HSU河田成治氏インタビュー】
トランプ前政権が任期終了前に、「インド太平洋戦略」の枠組みに関する機密文書を公開した。文書は、ホワイトハウスが2018年2月にまとめたものである。
...2021.01.15
共産主義・全体主義の淵源は宇宙に 「宇宙の邪神」から地球を守る壮大な古代史
香港の自由を奪い、政治的理由で民主活動家を次々と逮捕する中国。本欄でもこれまで、中国共産党政府が民主活動家や少数民族を次々と弾圧してきた現実や、世界支配を狙って「コロナウィルスを生物兵器として開発し、世界にばら撒いている」といった戦略を持っていることを伝えてきた。
...2020.12.27
期待される日本の「ファイブ・アイズ」への加盟 同盟のコアにあるインテリジェンスの共有が同盟を深化させる(前編)【HSU河田成治氏インタビュー】
「対中包囲網の中核になるのではないか」と注目を集めているのが、「ファイブ・アイズ」だ。英米豪加にニュージーランドを加えたアングロサクソン5カ国からなる地球規模の枠組みで、各国が傍受した通信などの情報をシェアし、外交や安全保障に生かす。ここに日本も加わるべきではないか、という議論が起きている。
...2020.12.24
Googleはなぜ中国に魂を売ったのか?
本誌1月号「言論統制をするグーグルは独禁法違反!」では、グーグルの検索エンジンから、ザ・リバティウェブの「コロナ=中国責任説」に関する記事が事実上、消されていることをお伝えした。
...2020.12.10
ビッグデータを活用して中国はウイグル人弾圧を加速させる 国際人権団体が発表
アメリカを拠点とする国際人権団体「ヒューマン・ライツ・ウォッチ」は9日、中国がビッグデータを使ってウイグル人の弾圧を進めているとの報告書を発表しました。
...