タグ「人権弾圧」の記事一覧
2022.05.29
マスコミ民主主義が世界を滅ぼす - Part 2 ウクライナの独裁者が世界を戦争に引きずり込む
メディアは「ロシアが一方的にウクライナを侵略し、ゼレンスキー氏は英雄である」と盛んに持ち上げている。
...2022.05.29
マスコミ民主主義が世界を滅ぼす - Part 3 岸田外交で日本存亡の危機に 神仏の声に耳を傾け 幸福党で日本を救え
マスコミ民主主義はまるで"神"であるかのように位置づけられ、善悪や正義を決めている。
...2022.05.29
ソフトバンクも"育ての親" 常軌を逸したウイグル・ジェノサイド
中国・新疆ウイグル自治区では、今なお現在進行形で、中国当局によるウイグル人への人権弾圧が行われている。
...2022.05.25
ウイグル自治区の内部資料が大量流出 ナチスのアウシュビッツをはるかに超えた「ウイグル・ジェノサイド」の実態
中国当局から流出した新疆ウイグル自治区での人権弾圧に関する数万点に及ぶ内部資料が24日、米団体により公開されました。
...2022.05.12
幸福実現党が中国の人権弾圧行為をやめさせ、台湾と沖縄の防衛強化を求める署名22万5046筆を内閣府に提出
中国の脅威が日増しに高まる中、幸福実現党は、中国共産党の人権弾圧行為をやめさせ、台湾と沖縄の防衛強化を求める署名22万5046人分を内閣府に提出した。
...2022.05.12
香港でカトリックの枢機卿らが国安法違反で逮捕 世界は"ウイグル化"が止まらない香港への監視の目を強めよ
香港警察の国家安全部門は11日、カトリック教会の香港教区トップの司教を務めた陳日君(ゼン・ゼキウン)枢機卿ら4人を、香港国家安全維持法(国安法)の「外国勢力との結託による国家安全危害罪」の疑いで逮捕しました
...2022.05.06
オーストラリアが綿花輸出先を中国以外にシフト 「脱中国」の姿勢を見習うべき
オーストラリアが、同国産の綿花の輸出先を中国から東南アジアや中東にシフトさせています。6日付読売新聞が報じました。
...2022.05.04
日本企業の一部で中国事業を見直す動きも半数以上が中国で「ビジネスを続けたい」 撤退という勇気ある決断を
ロシアによるウクライナへの軍事作戦の開始以降、日本企業の一部に、中国事業を見直す動きがあることが、産経新聞の主要企業アンケートで明らかになりました。
...2022.05.02
国連人権高等弁務官が5月に新疆ウイグル自治区を視察 大きな悪を許してはならない
国連のバチェレ人権高等弁務官は5月、人権弾圧が問題視されている新疆ウイグル自治区を視察することになっている。
...2022.04.29
「中国の『信教の自由』の状況が悪化した」米政府機関の報告書 「無神論・唯物論国家」
アメリカ国際宗教自由委員会(USCIRF)はこのほど、中国の「信教の自由」の状況が悪化したと結論付け、チベット仏教などの宗教への弾圧を非難しました。
...