タグ「ラッファー博士」の記事一覧
2021.09.27
メシアの警告~中国が香港・台湾を取れば、日本滅亡の危機~「ザ・リバティ」11月号(9月30日発売)
習近平氏が国家主席の座に就いて以降、中国の覇権拡大は、目まぐるしいスピードで進んでいる。
...2021.08.22
レーガン政権の経済的偉業を振り返るべき 主流派経済学がレーガノミクスを理解できないのはなぜ? (後編)
前編では、日本で正当に評価されていないレーガノミクスの偉業を紹介した。
...2021.08.15
レーガン政権の経済的偉業を振り返るべき たった7年でドイツ一つ分の経済成長達成 (前編)
レーガン米大統領の功績は、節目ごとに、ますます語られるようになっている。
...2021.05.25
見せ方は上手だが……バイデンで果たして大丈夫か? 「ザ・リバティ」7月号(5月28日発売)
バイデン政権発足から100日が過ぎ、いよいよバイデン大統領の手腕が問われ始めている──。
...2021.04.27
「緊急事態宣言」でもワクチンでも収束しない──コロナが治る本当の免疫とは? 「ザ・リバティ」6月号(4月30日発売)
コロナ禍収束の見通しが立たない。日本政府は感染者数が増えては「緊急事態宣言」を出し、経済が"心肺停止"になりかけては解除することを繰り返している。
...2020.08.29
トランプ大統領はなぜサプライサイド経済学を支持するのか(1) 「努力即幸福」の尊さを説くサプライサイド経済学
画像はラッファー氏提供。 《本記事のポイント》 サプライサイド経済学は生産者の働く意欲を高める 働いて自尊心を高めることが大切 魂は本来、生産的で創造的につくられている トランプ米大統領は、25日の共和党大会の演説で、10カ月以内に1000万人の雇用を取り戻すとの公約...