タグ「アメリカ」の記事一覧
2018.09.01
日中財務対話 安倍首相の手土産は中国を延命させ、アメリカを裏切る
《本記事のポイント》 通貨スワップ協定再開が意味するもの 各国のサプライチェーンの組み換えを急ぐアメリカ、止める日本 日本は安全保障をすべてに優先する国への転換を 麻生太郎副総理兼財務相は、8月31日に中国の北京で開かれた「日中財務対話」に出席した。 前日の30日、麻...
2018.08.30
日本は新冷戦にどう立ち向かうか - 米中冷戦5つの戦場 - 貿易戦争から宇宙戦争へ Part.3
2018年10月号記事 米中冷戦5つの戦場 貿易 技術 金融 宇宙 思想 貿易戦争から宇宙戦争へ 中国に貿易戦争を仕掛けているトランプ大統領が、その先に見ている世界とは。 (編集部 長華子、小林真由美、山下格史) contents ...
2018.08.27
日本は「イラン核合意」を維持すべきか、アメリカに同調すべきか
《本記事のポイント》 アメリカが「核合意」を離脱した理由(1)中東の「核保有の連鎖」にストップ 理由(2)イランのイスラム体制を変え、「民主化」を目指す 理由(3)中国の影響力を排除する トランプ米政権が「イラン核合意」から離脱し、制裁を一部実施したことで、石油価格が高騰している。トランプ政権は、...
2018.08.23
アメリカで米印同盟を後押しする声 日本が「インド太平洋」戦略を成功させる
nisargmediaproductions / Shutterstock.com 《本記事のポイント》 インドを「戦略的パートナー」に位置づけるトランプ政権 米国内でも米印の関係強化を望む声があるが、関係国との調整が必要 敵対国をあまり持たない日本が主導して、日米印3国の連携を強めるべき ...
2018.08.07
保守メディアとトランプ応援キャスターがアメリカで人気 日本はCNNに騙されている?
christianthiel.net / Shutterstock.com 《本記事のポイント》 アメリカでは、大手放送局のうち最保守のFOX Newsが信頼度トップ 視聴率ナンバーワンは、トランプ大統領を全面的に支持するニュース番組 日本のニュースは反トランプの米ニュースばかりを報じ、日本人に誤解を与えている ...
2018.07.23
アメリカが西日本豪雨の被災地を支援 米国大使「我々は日本と共にある」と投稿
写真は、米海兵隊岩国基地のHPより。 《本記事のポイント》 西日本豪雨の被災地に、米海兵隊ら150人以上がボランティア活動に参加 米国大使は日本に10万ドルの寄付を発表し、「我々は日本と共にある」とツイート 沖縄の嘉手納基地の隊員は、タイで洞窟に閉じ込められた少年も救出 西日本豪雨の被災地...
2018.07.12
米世論7割が「SNSは政治思想を検閲」 Facebook、Twitterも保守に弁解か
quka / Shutterstock.com 《本記事のポイント》 米世論調査で7割以上が「SNSは政治思想を検閲している」と回答 フェイスブックやツイッターの幹部が保守層の信用回復を試みている? 国民の問題意識が大手IT企業による検閲を防ぐ アメリカ国内で、フェイスブックやツイッターな...
2018.07.10
【再掲】トランプの深謀 米コラムニスト ゴードン・G. チャン氏 / 渡邉哲也氏 インタビュー
写真:AP/アフロ アメリカは6日、自国の技術や企業機密を盗んだことへの制裁という名目で、中国からの輸入品340億ドル(約3兆7600億円)への追加関税を発動しました。 日本はトランプ政権の対中経済政策を、どのように捉えればいいのでしょうか。アメリカの経済政策に詳しい2人の専門家へのインタビュー記事を紹介します。 (※本記事...
2018.07.09
マイクロン vs. 中国 盗んだ後は訴訟で排除する中国の“知財泥棒”の手口とは
《本記事のポイント》 米半導体メモリー大手のマイクロンが中国で販売停止に 背景には、マイクロンの技術が盗まれたことと関係 アメリカは関税だけでなく、規制強化で中国の技術詐取に対抗 「米中貿易戦争」の火ぶたが切って落とされた。米国の関税品目の中には、半導体やその製造装置などのハイテク製品が入るため、...
2018.06.30
アメリカが中国に制裁発動 日本もトランプ氏と「共同戦線」を - ニュースのミカタ 1
写真:AFP/アフロ 2018年8月号記事 ニュースのミカタ 1 国際 アメリカが中国に制裁発動 日本もトランプ氏と「共同戦線」を トランプ米大統領は、中国に「貿易戦争」を仕掛けています。一見、乱暴なやり方に見えますが、そこには周到な「計算」があります―。...