- 通常記事
- Daily News Clip
検索結果 【軍事】
1721-1730件/2230件中
2016.01.23
中国がニセの軍事演習報道 台湾の対中依存軽減のため日本も働きかけを
台北市の様子。 中国国営中央テレビが台湾海峡の対岸にある中国軍が大規模な軍事演習を行ったと報じたことについて、台湾の国防部(国防省に相当)は、中国軍が実施している冬季訓練の実態と合わないとして「ニセの報道だ」と判断した。22日付産経新聞が報じた。 中国が「ニセの報道」を行う背景には、16日の台湾総統選で当選した民進党の蔡英文氏に圧力...
2016.01.22
『ブリッジ・オブ・スパイ』が問いかける、大国の正義と民主主義のあり方
ベルリンの壁(In Green/shutterstock.com) 全国で上映されている、俳優のトム・ハンクスと、スティーヴン・スピルバーグ監督が4度目のタッグを組んだ映画「ブリッジ・オブ・スパイ」。今年度のアカデミー賞では、作品賞などの6部門にノミネートされ、注目を集めている。 作品は、米ソ冷戦中の1950年代から60年代が舞台。...
2016.01.19
大河「真田丸」20%超え、立役者は悲運な最期を遂げた武田勝頼
勝頼が自害に至る様子を描いた、歌川国綱作「天目山勝頼討死図」。 NHK大河ドラマ「真田丸」が、第2回放送の「決断」で、視聴率20.1%(関東地区)を記録した。20%の大台突破は、2013年の「八重の桜」以来、3年ぶりとなる。 これまでのシーンを沸かせたのは、主人公・真田信繁ではなく、俳優・平岳大氏が演じる武田家当主の武田勝頼。第1回...
2016.01.18
国谷裕子キャスターの降板はなぜか? NHK改革の行方
TK Kurikawa / Shutterstock.com 昨年末から年始にかけて、各局の報道番組でキャスターなどの降板・交代するとのニュースが相次いだ。テレビ朝日の「ニュースステーション」はメインキャスターの古舘伊知郎氏が3月末で降板。TBSの「ニュース23」のアンカー・岸井成格氏もレギュラーを降板し、4月以降は随時出演となる。 ...
2016.01.08
北朝鮮、核の小型化に「成功」 金正恩守護霊が90分間激白!
北朝鮮・金正恩はなぜ「水爆実験」をしたのか 大川隆法著 幸福の科学出版 公開霊言抜粋レポート 北朝鮮、核の小型化に「成功」 金正恩守護霊が90分間激白! 公開霊言「北朝鮮・金正恩はなぜ水爆実験をしたのか」 2016年1月7日収録 ...
2016.01.05
米スミソニアン博物館 南京大虐殺「ねつ造写真」展示 日本政府は抗議して撤去させるべき
国立アメリカ歴史博物館に設置されている「南京大虐殺コーナー」の写真パネル。 アメリカのワシントンD.C.にある、スミソニアン博物館群の一つである「国立アメリカ歴史博物館」に、南京大虐殺の代表的なねつ造写真が、複数展示されていることが分かった。 幸福の科学国際本部の男性職員によると、昨年12月に同博物館を訪れた際、問題の展示に気がつい...
2015.12.25
ユネスコ記憶遺産 判明!「南京」審議の場に資料がなかった - 釈氏・藤岡氏が会見 - The Liberty Opinion 1
南京事件から78年を迎えた12月13日、南京大虐殺記念館で行われた国家追悼式典。(写真:ロイター/アフロ) 2016年2月号記事 The Liberty Opinion 1 国際 ユネスコ記憶遺産 釈氏・藤岡氏が会見 判明!「南京」審議の場に資料がなかった ...
2015.12.25
人民元が国際通貨に仲間入り - 円の国際化こそ進めるべき - The Liberty Opinion 4
2016年2月号記事 The Liberty Opinion 4 国際 人民元が国際通貨に仲間入り 円の国際化こそ進めるべき 国際通貨基金(IMF)は11月末、中国の人民元を特別引き出し権(SDR)の通貨バスケットに採用することを決定した。これで、人民元が悲願の国...
2015.12.25
欧米から見た日本と「イスラム国」 - 誤解だらけの「イスラム国」Part.1
アメリカとアラブの有志連合はシリア領内のイスラム国へ空爆を行っている。 写真は米空軍のF-15戦闘機。 2016年2月号記事 日本と「イスラム国」の意外な共通点 写真で見る 誤解だらけの「イスラム国」 「殲滅」で本当にいいんですか? &...
2015.12.24
宗教対立を乗り越える日本の「調和の力」 - 「慈悲の力に目覚めるためには」 - 大川隆法総裁 法話・霊言ガイド
2016年2月号記事 法話 大川総裁が法話でパリの同時テロに言及 宗教対立を乗り越える日本の「調和の力」 「慈悲の力に目覚めるためには」 2015年11月21日 仙台正心館 contents ...