カテゴリ「世界」の記事一覧
2023.07.19
中国がコロナによる死亡データを削除していたと英紙FTが報道 国際社会は中国の実態を暴き、情報開示を求めるべき
「中国で最も人口の多い省の1つである浙江省が、昨年12月に中国政府が厳格なゼロコロナ政策を緩和したために、死亡者数が急増したということを示すデータを削除していた」と、このほど英紙フィナンシャル・タイムズが報じました。
...2023.07.11
バイデン大統領は好々爺に見えて、部下に暴言を吐き続ける気性の荒さ 認知症の疑いもあるため、「看護師を怒鳴りつける老いぼれのよう」と保守派は批判
米ニュースサイト「アクシオス」が、バイデン米大統領は公の場では小言で言いたいことを言うのが好きだが、私的な空間では怒鳴ることが多いとし、同氏の気性はかなり荒いと報じました。
...2023.07.10
未来の中国5つのシナリオ【澁谷司──中国包囲網の現在地】
6月28日、ドイツのシンクタンク、メルカトル中国研究所(MERICS)が、習近平政権3期目における中国の政治・経済・社会状況を評価する報告書を発表した(*1)。
...2023.07.07
武漢研究所研究員が「コロナは生物兵器である」と衝撃証言 "人体実験"でパンデミックが起きた可能性を指摘
中国・武漢ウィルス研究所の研究員が、新型コロナウィルスは「生物兵器」としてつくられ、どのウィルスが最も効果的に拡散するかを判断するため、上司から4つのコロナ株を渡されたと証言しました。
...2023.07.06
連邦地裁がバイデン政権にSNS企業への介入制限命令 ますます明らかになる、「検閲産業複合体」の実態
バイデン政権がTwitterなどのソーシャルメディア企業を通して、特定の言論を弾圧してきた問題をめぐり、連邦地方裁判所が政権に対し、企業への介入を制限する命令を出しました。
...2023.07.05
イスラエルがパレスチナ自治区で異例の軍事作戦 対米(バイデン)不信のイスラエルに中国が秋波送る
イスラエル軍がパレスチナ自治区で異例の軍事作戦を行い、応酬の激化を懸念する声が強まっています。
...2023.07.03
トランプ氏の主張が米国内で認められつつある中、最高裁では保守系勝利の「違憲判決」が相次ぐ 【─The Liberty─ワシントン・レポート】
何かのたがが外れたように、バイデン・ファミリーをめぐるスキャンダル告発が次々と起きている。
...2023.06.30
香港国家安全維持法の施行から3年 「東洋の監獄」と化した香港を放置してはならない
反政府的な動きを取り締まる「香港国家安全維持法(国安法)」が2020年6月30日に施行されて、3年が経ちました。
...2023.06.29
バイデン・ファミリーの汚職、バイデン大統領が中心論点に ハンター氏は父親の名前を使って中国企業に金銭要求
バイデン・ファミリーの汚職問題をめぐり、内部告発者が明かした一連の新事実を受け、大手メディアがジョー・バイデン大統領への追及の手をさらに強めています。
...2023.06.29
希望の炎は灯り続ける 天安門虐殺から34年──元学生リーダーは語る
1989年6月4日、中国・天安門広場で民主化を求めていた青年たちに対し、中国軍が武力行使し、多くの犠牲者を出した。
当時の学生リーダーはその真実を伝え続けている。
...