カテゴリ「世界:アジア」の記事一覧
2020.04.25
幸福実現党が武漢ウィルス研究所等への査察と地球温暖化対策の見直しを求める要望書を提出
幸福実現党は24日、安倍晋三首相に対し、「国際社会と連携して武漢ウイルス研究所等への査察を求める要望書」「我が国のエネルギー安全保障のため『地球温暖化対策』の抜本的見直しを求める要望書」を提出した。 提出したのは幸福実現党党首の釈量子氏、広報本部長の七海ひろこ氏。それぞれの要望書の概要は、以下の通り。 &nbs...
2020.04.15
死亡者5人 台湾が「新型コロナウィルス」対策に成功した4つの理由【澁谷司──中国包囲網の現在地】
《本記事のポイント》 台湾は、中国とWHOとの距離が功を奏した 蔡政権には、優秀なIT担当大臣と厚生大臣がいる 台湾は「一帯一路」と無縁だったことも幸い 周知の如く、我が国は4月、習近平・中国国家主席の訪日を控えていた。そのため安倍晋三首相は、武漢ウィルスである「新型コロナウィルス」(以下、新型コ...
2020.03.29
日本復活の切り札 工場よ、中国から戻ってこい! Part.1
2020年5月号記事 日本復活の切り札 工場よ、中国から戻ってこい! コロナ問題で露呈した日本の中国依存。 だが、ものづくり大国・日本が本来の力を取り戻せば、 「コロナ不況」から復活できる。その方法を探った。 (編集部 山本慧、片岡眞有子) co...
2020.03.29
起死回生の一撃 台湾に学ぶ国内回帰 日本復活の切り札 工場よ、中国から戻ってこい! Part.2
2020年5月号記事 日本復活の切り札 工場よ、中国から戻ってこい! contents 日本復活の切り札 工場よ、中国から戻ってこい! Part.1 起死回生の一撃 台湾に学ぶ国内回帰 日本復活の切り札 工場よ、中国から戻って...
2020.03.29
「中国製造2025」は泥船だった! 日本復活の切り札 工場よ、中国から戻ってこい! Part.3
写真:AP/アフロ 2020年5月号記事 日本復活の切り札 工場よ、中国から戻ってこい! contents 日本復活の切り札 工場よ、中国から戻ってこい! Part.1 起死回生の一撃 台湾に学ぶ国内回帰 日本復活の切...
2020.03.18
中国の強制収容所からの決死の告発 映画「馬三家からの手紙」 レオン・リー監督インタビュー<ロングバージョン>
©2018 Flying Cloud Productions,Inc. 「馬三家からの手紙」監督 レオン・リー (プロフィール) 中国生まれ。カナダのブリティッシュ・コロンビア大学で心理学とビジネスを学び、米コーネル大学でビジネスの修士課程を修得。2014年、デビュー作「人狩り」で中国の違法臓器...
2020.03.10
新型コロナ対策で免疫力アップ 病気を治すのは薬ではなく「生活習慣」
新型コロナウィルスの感染が国内外に広がっていることで、病気への対策や予防などに関心が高まっている。免疫力を高めるために、食生活や運動習慣などを見直す人もいるだろう。 そこで本欄では、薬に頼らない健康法を広める専門家のインタビューを紹介する。 (※2014年7月号本誌記事を再掲。内容や肩書きなどは当時のもの) ...
2020.03.01
新型コロナの気になるあれこれ~バッタ・国賓・休校要請【ザ・リバティキャスト#73】
今回のリバティキャストは「新型コロナの気になるあれこれ~バッタ・国賓・休校要請」というテーマでお送りいたします。 2ページ目から全文をお読みいただけます(有料記事) 今回のリバティキャストは「新型コロナの気になるあれこれ~バッタ・国賓・休校要請」というテーマでお送りい...
2020.02.29
迷走する文政権 南北融和は韓国破滅の道 - ニュースのミカタ 2
2020年の年頭の記者会見に臨む文在寅・韓国大統領。写真:代表撮影/ロイター/アフロ。 2020年4月号記事 ニュースのミカタ 2 国際 迷走する文政権 南北融和は韓国破滅の道 ニュース 危機にある文在寅政権 韓国の...
2020.02.20
韓国総選挙に向けて保守系3党合流 北には「非核化」を迫る強硬姿勢を
1月に韓国・ソウルで行われた文在寅政権に反対するデモの様子。写真:S Kozakiewicz / Shutterstock.com。 4月15日に迎える韓国総選挙まで、2カ月を切りました。 総選挙を前に、最大野党「自由韓国党」や第3野党「新しい保守党」、少数野党「前進党」が合併した「未来統合党」が、17日に新たに発足しました。 ...