rss

タグ「食糧危機」の記事一覧

  • 今度こそ本当にヤバい中国 Part 1

    2020.10.29
    今度こそ本当にヤバい中国 Part 1

    「中国共産党が崩壊する」。これまで何度も論じられてきたシナリオだ。いつ来るのかと待ちわびる人もいるだろうが、ようやく2020年は、共産党の終わりの始まりになるだろう。

    ...

  • Interview 地域を発展させる「秘策」 - 幸福実現党 愛媛

    2020.09.29
    Interview 地域を発展させる「秘策」 - 幸福実現党 愛媛

      2020年11月号記事   Interview   地域を発展させる「秘策」 愛媛   愛媛県で活動する石川氏、市川氏、山中氏が、それぞれの地域の発展ビジョンを語り合った。   今治市・大島の亀老山展望公園からは、今治市と広島県尾道市を結ぶ「瀬戸内し...

  • バッタの大量発生で食糧不足の懸念 中国のバッタ問題をスルーする朝日新聞

    2020.09.07
    バッタの大量発生で食糧不足の懸念 中国のバッタ問題をスルーする朝日新聞

    写真:サバクトビバッタが大量発生している様子。画像はFAOより。   《本記事のポイント》 国連の機関が、アフリカ東部とイエメンで約4200万人が食糧危機に直面と指摘 朝日新聞は、なぜか中国のバッタ問題をスルー 共産党の隠ぺい体質を見破り、真実を白日のもとにさらすことが、本来のマスコミの使命   ...

  • 中国・広西チワン族自治区でイナゴが大量発生 世界的な食糧危機の恐れ近づく

    2020.07.07
    中国・広西チワン族自治区でイナゴが大量発生 世界的な食糧危機の恐れ近づく

    エチオピアで発生した蝗害。   《本記事のポイント》 中国のチワン自治区で、バッタなどによる大規模な蝗害が発生 サバクトビバッタの襲来と自生イナゴなどのダブルパンチの可能性も 食料自給率が先進国最低の日本も大きな被害を受ける     中国の広西チワン族自治区桂林市全州県で、バッタ...

  • 中国でイナゴ被害が確認 食糧危機への懸念が浮上

    2020.06.12
    中国でイナゴ被害が確認 食糧危機への懸念が浮上

    写真:Hung Chung Chih / Shutterstock.com   《本記事のポイント》 中国の少なくとも3つの地域で、イナゴ被害が確認される イナゴは7月には爆発的に増える可能性も 中国で起きるバッタの被害は、日本にとって無関係ではない     サバクトビバッタの大...

  • スーパーの食品7割減!? コロナで食糧危機がやって来る!

    2020.05.29
    スーパーの食品7割減!? コロナで食糧危機がやって来る!

    外出自粛の買い溜めで品切れが相次ぐ東京都内のスーパー。写真:ロイター/アフロ   2020年7月号記事   スーパーの食品7割減!? コロナで食糧危機がやって来る!   中国発・新型コロナウィルスは、日本社会の無力さをさまざまな角度から浮き彫りにした。 その状況下で、食糧危機が発生すれば、どうなるのか。...

  • コロナで食糧危機がやって来る! 5月29日「ザ・リバティ」7月号発売

    2020.05.27
    コロナで食糧危機がやって来る! 5月29日「ザ・リバティ」7月号発売

      『ザ・リバティ』7月号 幸福の科学出版 緊急事態宣言が25日、ついに全面解除された。しかし、1カ月以上にわたる"自粛"は、日本が直面している、ある問題を浮き彫りにした。   5月29日に発売される「ザ・リバティ」7月号では、そんなコロナ禍で浮き彫りになった問題を取り上げている。 ...

  • 遺伝子組み換え食品は危ないの? 【読者のギモン】

    2020.05.19
    遺伝子組み換え食品は危ないの? 【読者のギモン】

    アメリカの遺伝子組み換え大豆畑。   「遺伝子組み換え食品は危ないと聞きますが、本当にそうなのでしょうか。教えてください」   このような趣旨のお問い合わせが編集部に寄せられました。本欄では、この疑問に答えてみたいと思います。   編集部では、読者の皆様の声を募集しております。あて先は、info@the-l...

  • 習近平に第2の天罰 サバクトビバッタが中国を襲う!

    2020.04.30
    習近平に第2の天罰 サバクトビバッタが中国を襲う!

    ケニアで大発生したサバクトビバッタ。写真:ロイター/アフロ   2020年6月号記事   習近平に第2の天罰 サバクトビバッタが中国を襲う!   2カ月半にわたる湖北省武漢市の封鎖を解除し、世界にコロナの鎮圧をアピールする中国。 だが、次なる脅威が待ち構えている。 (編集部 山本慧) ...

  • 【新型コロナ】武漢市に2秒で焼ける焼却炉が40台も入った謎【澁谷司──中国包囲網の現在地】

    2020.04.22
    【新型コロナ】武漢市に2秒で焼ける焼却炉が40台も入った謎【澁谷司──中国包囲網の現在地】

      《本記事のポイント》 2大病院の患者たちはどこへ行った…… 死者が少ないなら、「秒速焼却炉」を40台も入れたのはなぜ? 食糧危機にも見舞われる習近平政権!?   中国共産党は8日、新型コロナウィルスの発祥地・武漢市の封鎖を一時解除した。しかし、情報統制は依然続いており、内情...

Menu

Language