タグ「食糧危機」の記事一覧
2022.03.25
ウクライナ侵攻で穀物価格が上昇 有事になれば日本は食糧危機に直面するも、シーレーン防護計画はいまだにない!
ロシアのウクライナ侵攻で、穀物の生産と輸送が停滞し、日本の食卓を直撃しています。
...2021.08.16
不都合な数字を隠蔽する中国──洪水被害・食糧危機・コロナ被害の真実とは【澁谷司──中国包囲網の現在地】
中国各地はここ数カ月、未曽有の豪雨に見舞われている。
...2021.07.15
アメリカ西部、35年間で最大級のバッタ大量発生 天変地異に隠された天意を読み取ることが必要
アメリカ西部を襲った干ばつが原因で、バッタが大量発生し、穀物などの植物が食い荒らされています。
...2021.06.22
中国が輸入を急増させるのは、次の生物兵器を撒くための備えか? 東京五輪で「コロナ日本型」が広がれば、日本は世界的に孤立しかねない
中国の輸入が今年に入って増加しています。
...2021.05.01
まだ貧しいのに、もう高齢化!? 中国の首をじわじわ絞める人口問題【澁谷司──中国包囲網の現在地】
中国の勢いに影を落とすのは、意外にも高齢化かもしれない。
...2021.03.24
穀物や砂糖の価格が世界的に値上がり中
穀物や砂糖など、食糧価格が世界的に値上がりを続けています。中国での需要の高まりや、天候不順などによる供給不足が原因とみられています。
...2021.02.23
今年もサバクトビバッタが大量発生! コロナに続く「天罰」が継続か
昨年、1800万人分とも言われる食糧を食い荒らしたサバクトビバッタが、再び、アフリカ東部で大量発生しています。
...2021.01.28
世界がまだ知らない中国の恐ろしい正体 - Part 3 / 1億人以上が失業し、家を失い、飢えにさらされている
中国の情報操作にだまされるな──1億人以上が失業し、家を失い、飢えにさらされている中国は生物兵器で仮想敵国を弱体化させ、世界の覇権の奪取に動く恐れがある。しかし、地球を支配する国力はなく、足元はガタガタの状態だ。
...2021.01.05
2021年の中国を占う【澁谷司──中国包囲網の現在地】
中国共産党にとって、2021年は結党100周年に当たる。覇権拡大を加速させ、記念碑となるような成果を得ようと躍起になっているはずだ。しかし実際のところ、同党の内情は2020年以上に厳しいものとなるだろう。
...2020.12.23
全人代常務委員会で「食べ残し禁止」法案の草案が上程 中国の食糧危機は待ったなし?
現在開催中の、中国の国会に相当する全国人民代表大会(全人代)常務委員会で、反食品浪費法の草案が上程されました。23日付読売新聞が伝えています。
...