タグ「民主党」の記事一覧
2020.11.14
米民主党が、何が何でも通したい「選挙法改正法案」 民主党しか勝たなくなる未来か!?
本欄では、大統領選挙で行われた不正についてさまざまな角度から報じてきました。
「民主党はドミニオン社の集計ソフトで選挙を盗んだ!?」では、ドミニオン社の集計ソフトによる不正について報じ、民主党のナンシー・ペロシ下院議長の顧問が同社の上級幹部であるというFOXニュースの報道にも言及しています。
...2020.11.13
民主党はドミニオン社の集計ソフトで選挙を盗んだ!?
米政治専門誌「ザ・ヒル」と、調査会社「ハリスX」が共同実施した世論調査では、回答者の85%もの有権者が、すべての合法票が正確に集計されるべきだと回答する中、トランプ大統領の訴訟攻勢が新たな段階に入っている。一つひとつの不正行為も尊重するが、「選挙プロセスにおける不正」が「市民権の侵害」を構成するということに焦点を充てるというのである。
...2020.11.11
「米大統領選はまだ終わっていない」 世論調査では合法票の集計に8割超が賛同
日本の大手メディアは、民主党のジョー・バイデン元副大統領が選挙戦を制したとして、同氏の勝利宣言を大々的に取り上げた。一方で、決着の着いたアメリカ大統領選挙に不服な共和党のドナルド・トランプ大統領が抗議しているという構図をメディアは演出している。
...2020.11.07
バイデン民主党の不正疑惑 市職員の不正指示、投票用紙の消印のねつ造、集計機の不具合
米大統領選をめぐり、トランプ大統領が訴える民主党陣営の不正疑惑について、日米の大手マスコミはまともに取り上げようとしない。
一部メディアは「不正はなかった」と断定的に報じているが、共和党サイドには、ネバダ州だけで3000件を超える不正行為の情報提供が寄せられており、さすがになかったと言い切るのは無理がある。本欄では、指摘されている不正疑惑の一部を紹介したい。
...2020.11.06
米民主党員が開票所の不正を告発 トランプ陣営は3000以上の不正票を発見と主張 【これだけ知っトクNews(11月6日版)】
「これさえ知っていれば、世の中の流れをつかめる」というニュースを、編集部がピックアップ。そもそモグラ博士が、ひと言コメントしてお送りします。新聞の代わりとして、ニュースチェックの習慣づくりに、ご活用ください。
(1) 米民主党員が開票所の不正を告発 トランプ陣営は3000以上の不正票を発見と主張
(2) 外国船舶への中国海警局の武器使用を認める方向へ 中国「海警法」草案が明らかに
(3) 中国で動物用ワクチン工場から菌が流出発覚 住民ら6000人以上の感染
...2020.09.30
迫る大統領選 実は優勢だからこそ叩かれるトランプ - ニュースのミカタ 2
2020年11月号記事 ニュースのミカタ 2 国際 迫る大統領選 実は優勢だからこそ 叩かれるトランプ 『米大統領選 バイデン候補とトランプ候補の守護霊インタビュー』 大川隆法著 幸福の科学出版 幸福の科...
2020.09.24
経済でトランプ氏がバイデン氏をリード 民主党政権になると実は「見えない税金」が貧困層を直撃する!?
Fox NewsのYouTubeより。 《本記事のポイント》 トランプ大統領、世論調査では経済政策の面でバイデンを抜く 規制は「目に見えない税金」 菅首相の構造改革と最低賃金は矛盾 あべこべな政策では経済の浮上は期待できない 「民主党は黒人の暴動ばかり論じていて、経済...
2020.09.20
アメリカで進む黒人の保守化 民主党の"票田システム"が崩壊か
民主党議員でありながら、8月24日の共和党全国大会でトランプ支持の演説を行うバーノン・ジョーンズ氏。提供:2020 Republican National Convention/ロイター/アフロ 《本記事のポイント》 トランプ大統領の就任以降、共和党支持を公言する黒人が増加 差別反対を叫びながら、黒人を票田にしておきたい民主党の欺瞞が...
2020.09.14
「法と秩序を守る」トランプの賛同者が増えている
8月17日、ウィスコンシン州オシュコシュにて、州警察が監視する中、トランプ支持者と反トランプ派が衝突。 11月3日の米大統領選投票日まで、2カ月を切りました。米リベラル系主流メディアの報道を見ていると、トランプ氏の支持率は低いようにも見えますが、実際は違います。 驚異的なペースで全米を飛び回っているトランプ大統領は、行く先々で熱狂的...
2020.08.22
バイデン大統領が誕生すれば、中国が覇権を握る
《本記事のポイント》 バイデン元副大統領の甘すぎる対中脅威 北朝鮮・イランの核保有も認める可能性も 「戦わないアメリカ」を党綱領に盛り込む 民主党のバイデン大統領が誕生したら、中国の脅威にどう対処するのか。残念ながら、これまでの同氏の発言や民主党の綱領...