タグ「日銀」の記事一覧
2021.12.11
「分配」と「課税」では、中間層などつくれない バラマキの後、次々やってくる「増税」【山田順氏インタビュー後編】
発売中のザ・リバティ1月号「自由民主党は社会分配党なのか」では、「分配と課税」を掲げる自由民主党の政策が実は社会主義政策であり、「共産党宣言」と見まがう
...2021.09.12
自民党次期総裁候補者は保守なのか? 経済政策は米民主党議員より左翼的!?
保守色を全面にアピールし、「サナエノミクス」と銘打った自身の経済政策を掲げる高市早苗前総務相。
...2021.07.29
フラット・タックスが繁栄をもたらす(後編) - Divine Economics サプライサイド経済学の父 ラッファー博士 Part 14
レーガン、トランプ米政権およびサッチャー英政権で、大型減税による税のフラット化を成し遂げたラッファー博士に、前編に引き続きフラット・タックスの意義について聞いた。
...2021.02.16
株価3万円を支える「ワクチンへの過剰期待」と「コロナ縮小シナリオ」
日経平均株価が、「バブル景気」まっただなかの1990年8月以来、30年6カ月ぶりに3万円を超えたことが、話題になっています。
...2020.06.27
コロナが破壊する経済の復活のさせ方:MMT理論はなぜ危うい政策か【HSU西一弘氏インタビュー】
《本記事のポイント》 「生産力」と「お金の量」の観点からMMT理論を捉えるとその危険性が分かる コロナが打撃を与えたGDPの7割を占めるサービス産業の特徴は「人と人が接する」ところにある サービス産業の付加価値を上げれば、まだまだ経済成長は可能 コロナ...
2020.04.28
コロナ問題で規制緩和 企業の生き残りに必要な「スピード」
《本記事のポイント》 タクシー会社が荷物の輸送解禁に 事業を守る規制が、足かせになる場合も 事業維持のために規制緩和を 本欄では9日、酒造メーカーが消毒用アルコールの販売を許可されたことに関して報じた(酒造メーカーが事実上の消毒用アルコールを販売 コロナ問題を規制緩和のチャン...
2019.12.03
「バブル崩壊」の再来を予防するために必要な「清貧思想」の克服
《本記事のポイント》 バブル崩壊を招いた取引の規制 土地や株で儲けることを悪とみなす日本の風潮 アイデアから富を生み出す時代の意識変革を 2020年、オリンピックの開催を控え、都市部を中心として基準地価の上昇がみられ、不動産価格も上がっている。こうした時には、90年代初頭の「バブル崩壊の再来」とい...
2019.05.30
拡大する「一帯一路」 「新・黒田バズーカ」で対抗する日本 - ニュースのミカタ 3
日本銀行の黒田東彦総裁。写真:ロイター/アフロ。 2019年7月号記事 ニュースのミカタ 3 政治 拡大する「一帯一路」 「新・黒田バズーカ」で対抗する日本 米中の貿易戦争が激化する中、日本は国際機関と連携して、中国に「金融戦争」を仕掛けています。アジアや...
2019.05.10
学者ら26人が消費増税リスクに警鐘を鳴らす 増税という「空気」に支配される日本
写真:Shutterstock.com。 《本記事のポイント》 前日銀副総裁の岩田氏「デフレ脱却が遠のいたのは、消費増税の影響」 産経の田村氏「政財界とメディアは増税容認の空気に支配されている」 元内閣官房参与の藤井氏「消費税は、消費に対する罰金として機能する」 10月に実施予定の消費税1...
2019.05.01
日銀・黒田バズーカ、次は「一帯一路」を吹き飛ばす!?
《本記事のポイント》 日本が「中国への借金」に苦しむ国に「再建アドバイザー」を派遣 日本企業のアフリカでのインフラ建設を後押し 「金融戦争」構想を、日銀の黒田総裁の"潜在意識"が語る!? 「打倒・一帯一路」の動きに、日本が本格参戦しようとしている。 ...