タグ「岸田首相」の記事一覧
2022.01.28
リーマン・ショックを超える東証マザーズの暴落 市場は岸田政権の社会主義政策に嫌気だが、本当の金融危機はこれから
日経平均株価の27日の終値は昨年来安値を更新し、年初の2万9301円から3131円下落しました。
...2022.01.28
釈量子の志士奮迅 [第112回] - 信仰なくして正義は立たない 「習近平思想」を打ち返す!
北京冬季五輪の開幕を2月4日に控える中、中国による台湾侵攻の可能性は日増しに現実味を帯びています。
...2022.01.10
世界が中国の軍門に下るのを防ぐには 外交・安全保障の中心に「信教の自由」を据えるべき
全体主義国家・中国に対する岸田政権の姿勢を見て、岸田文雄氏は「外交通」なのかと疑念を持つ人々が増えてきている。
...2021.12.07
北京五輪をアメリカが外交的ボイコット 日本は人権問題を見て見ぬふりするのか?
アメリカ政府は、北京オリンピックとパラリンピックの開会式などに政府関係者を派遣しない「外交的ボイコット」を行うことを明らかにしました。
...2021.11.29
「中産階級を厚くする」は一瞬の蜃気楼で終わる - ニュースのミカタ 2
岸田首相は、年内に数十兆円規模の経済対策を策定し、年収960万円未満の子育て世帯への10万円相当の給付などを行う方針です。
...2021.11.29
コロナ急減と岸田首相の関係 - ニュースのミカタ 4
新型コロナウィルスの国内の感染者数が急減しています。
...2021.11.27
未来はまだ変えられる~いま知るべき中国の本性と危険性~「ザ・リバティ」1月号(11月30日発売)
大川隆法・幸福の科学総裁は12月上旬、2022年の指針を示す最重要経典『メシアの法』を世に出す。
...2021.10.28
岸田首相「来年にこども庁創設の法案を提出したい」 国が子供の面倒を見る政策は全体主義の危険な兆候
岸田文雄首相は26日のフジテレビのBS番組「プライムニュース」で、「こども庁」の創設に向けて、来年の通常国会に必要な法案を提出したいという考えを明らかにしました。
...2021.10.08
岸田首相の所信表明演説で「人流抑制のための法改正」掲げる 4度の緊急事態宣言の重大な「副作用」を直視すべき
岸田文雄首相は、8日の所信表明演説で、コロナ対策として「人流抑制のための法改正」などを掲げました。
...