タグ「岸田文雄」の記事一覧
2022.06.15
政府が「感染症危機管理庁」「日本版CDC」の創設へ、「こども家庭庁」設置法が成立 無駄な省庁をつくり続ける余裕はない
政府が次の感染症危機に備えてまとめた対応案で、「感染症危機管理監(仮称)」をトップに据えた「内閣感染症危機管理庁(仮称)」を内閣官房に新設することが分かりました
...2022.05.29
釈量子の志士奮迅 [第113回] - バラマキ支えるケインズ政策を終わらせる「減量の経済学」
来たる参院選に向け、既存政党は与党も野党も、こぞってバラマキ政策を訴えています。日本政府の借金は1240兆円を超える異常事態です。
...2022.05.04
「ウクライナを失うより、ロシアを失った方が日本の打撃は大きい」 『小説 十字架の女』関連のUFOリーディングが公開
『小説 十字架の女』シリーズの発刊に際し、大川隆法・幸福の科学総裁のもとにUFOが現れ、リーディングが収録された。
...2022.03.02
与野党国会議員が「核共有の議論すべき」 非核三原則見直しはもちろん、自衛隊は「国防軍」として認めるべき
安倍晋三元首相が、米国の核兵器を日本領土内に配備して共同運用する「核共有(ニュークリア・シェアリング)」について、国内でも議論すべきだと発言しました。
...2021.10.28
「中産階級を厚くする」はヒットラーの十八番 - ニュースのミカタ 1
与党・野党問わず、日本の政党が掲げている経済政策は、「分配」一色です。
...2021.10.14
コロナ禍、世界情勢不安、天変地異……混迷の時代の新総理の胸中が明かされた「岸田文雄 新総理の守護霊霊言」
自民党総裁選挙で勝利し、首相就任直後に、衆院解散を打って出た岸田文雄新総理。
...2021.10.03
岸田新総裁誕生 経済政策は左旋回か? 「新自由主義からの転換」はラディカルなスローガン
自民党総裁選で、岸田文雄新総裁が誕生した。経済政策としては、「新自由主義からの転換」というスローガンのもと、「成長と分配の好循環」を掲げる。
...2020.09.07
「次期首相の器」とは!? 菅官房長官守護霊が本心を語る
安倍晋三首相が辞任を表明し、自民党総裁選に向けた報道が日夜テレビや新聞を賑わせている。現時点でリードしているのが、官房長官の菅義偉氏だ。 2012年の第二次安倍内閣が発足して以降、一貫して官房長官の職を務め、首相を支えてきた。19年5月には新元号の「令和」を発表し、話題となった。今回、出馬に至った理由は何なのか。 ...
2020.04.20
霊言で読む 「ポスト安倍」をめぐる政権中枢の思惑とは
新型コロナウィルスの感染封じ込めに悪戦苦闘する安倍政権。景気浮揚の頼みの綱だった東京オリンピックは延期が決まり、八方ふさがりとも言える状態です。 そうしたなかで、「ポスト安倍」レースが加速しているとの報道が目立ち始めました。 「総裁4選」もささやかれる安倍晋三首相ですが、果たして──。 ...
2017.03.07
外務省がやっと米慰安婦像裁判を支援 安倍外交は「歴史戦全敗」を更新中だが
外務省が米最高裁に提出した意見書。 《本記事のポイント》 日本政府が慰安婦像裁判に意見書を提出し、日系人らを支援 政府の支援は評価できるが、後から言い訳をつくるため!? 敗北続きの安倍外交の「歴史戦」は戦略不在 米カリフォルニア州グレンデール市に設置された「慰安婦像」の撤去をめぐり、地...