タグ「名誉毀損」の記事一覧
2022.09.29
宏洋氏YouTube動画で幸福の科学が地裁に続いて勝訴 悪質性と損害賠償の増額を高裁が判断
大川宏洋氏によるYouTube動画で名誉が毀損されたとして、宗教法人「幸福の科学」などが計2000万円の損害賠償などを求めた控訴審において、東京高等裁判所は29日、地裁判決に続いて、幸福の科学側の勝訴判決を下した。
...2022.03.04
宏洋氏の「幸福の科学批判本」は嘘だらけ 裁判所は宏洋氏側の真実性の主張について1つも認めなかった
虚言と妄想に満ちた書籍によって名誉を著しく傷つけられたとして、宗教法人「幸福の科学」が、出版元の文藝春秋社と著者の大川宏洋氏に対し、損害賠償などを求めた訴訟で、
...2020.04.29
新潮社と宏洋氏に損害賠償を求める訴訟 新潮ウィルス」「文春ウィルス」に要注意!
2020年6月号記事 新潮社と宏洋氏に損害賠償を求める訴訟 「新潮ウィルス」 「文春ウィルス」に要注意! 「現代の悪魔は活字を通して入ってくる」─。 これは人智学のルドルフ・シュタイナーが、ヒトラーに影響を与えた哲学者ニーチェを指して語った言葉だが、現代のマスコミにも...
2019.12.30
常軌を逸している宏洋氏の動画の「毒水」(3)──創作しようのない「霊言」を「コント」と揶揄する
大川宏洋氏(以下、宏洋氏)が、YouTube動画で、幸福の科学の霊言が「コント」であり、大川隆法総裁の創作によるもの、と何度も主張している。 大川総裁は、これまでに公開霊言を1000回以上収録し、その多くが書籍として発刊されている。この世を去った霊に加え、生きている人間の守護霊の霊言を収録することもある。 宏洋...
2019.07.29
教団が大川宏洋氏を提訴 嘘をつくことが「言論の自由」ではない - Opinion
2019年9月号記事 Opinion 教団が大川宏洋氏を提訴 嘘をつくことが 「言論の自由」ではない 幸福の科学を誹謗中傷する大川宏洋氏に対し、ついに教団側が法的手段に出た。 そうせざるを得なかった理由に迫る。 YouTubeや雑誌な
...2019.07.05
教団批判の奥にある宏洋氏の「欲望」 【宏洋氏の嘘を検証する(3)】
「嘘も100回言えば、真実になる」──。 これは以前、本誌のインタビューに応じたある専門家が、中国共産党の体質について語った言葉だ。南京大虐殺しかり、尖閣諸島の領有権しかり、ということだった。 本欄では、幸福の科学を誹謗中傷する大川宏洋氏の嘘について問題視しているが、彼は、この言葉を地で行く人物と言えるだろう。...
2019.07.04
「教団がおかしい」から飛び出した? 【宏洋氏の嘘を検証する(2)】
幸福の科学を誹謗中傷する大川宏洋氏──。 今回、本欄では、宏洋氏が大学在学中に携わった教団の映画事業、大学卒業前後に就任した理事長職、そして、一度民間企業に出向した後、教団に復帰して芸能事務所の社長を務めた間の出来事に関する宏洋氏の「嘘」に焦点を当て、問題を整理していく。 2年積み上げてき...
2019.06.29
幸福の科学や芸能事務所が大川宏洋氏を名誉毀損で提訴
幸福の科学と同教団が運営する芸能事務所「ARI Production」「ニュースター・プロダクション」が28日、複数のユーチューブ動画で、名誉を著しく毀損されたとして、大川宏洋氏に計2000万円の損害賠償などを求め、東京地裁に提訴した。 訴状の内容は明らかになっていないが、宏洋氏は同教団で理事長職も務めたこともある人物。その宏洋氏が昨年の夏...
2019.06.26
幸福の科学が大川宏洋氏を懲戒免職処分
幸福の科学は、25日付で、大川隆法総裁の長男であり、かつて教団の理事長職にあった大川宏洋氏を懲戒免職処分とした。 教団側は処分の理由について、以下のように発表している。 「三宝帰依(注1)違反、和合僧破壊活動(注2)、ネット媒体や月刊誌・週刊誌を用いて神聖なる信仰の対象である主エル・カンターレ、そのご家族と当教...
2016.03.29
ノリにノッテる「文春砲」 本来のジャーナリズムの使命とは?
2016年の年明けから数多くのスクープを連発している総合週刊誌「週刊文春」――。 タレントのベッキーとバンド「ゲスの極み乙女。」の川谷絵音との不倫を皮切りに、TPP交渉を担った甘利明議員の現金授受、「育休」で有名となった宮崎謙介議員の不倫、経営コンサルタント・ショーンK氏の経歴詐称を立て続けに取り上げている。その勢いは、「文春砲」と呼ばれる...