タグ「共産主義」の記事一覧
2021.05.27
見せ方は上手だが… バイデンで果たして大丈夫か? - Part 2 内政・経済編
バイデン大統領率いるアメリカは、今後どのような道を歩むのか。内政・外交の両面からバイデン政権を全方位で点検する。
...2021.05.27
釈量子の志士奮迅 [第104回] - 中国共産党100周年 習近平vs.宗教の行方は!?
中国共産党は今年、結党から100周年を迎えます。第一回党大会が行われたのは上海のフランス租界にあった党員宅。
...2021.05.22
米シカゴ市長が「白人記者の取材は受けない」 民主党政権でますます分断が進むか
ブラック・ライブズ・マターに象徴される過激な「人種差別是正運動」が、アメリカ国民の分断を強めています。
...2021.04.29
"こども庁"の設置は全体主義への道 - ニュースのミカタ 2
菅義偉首相は、子供に関する政策を一元的に担当する「こども庁」の新設に意欲を示しています。
...2021.03.29
釈量子の志士奮迅 [第102回] - 北京五輪は中国の「踏み絵」
東京五輪を開催できるかどうか──。最終判断のタイムリミットが迫っています。
...2021.03.28
アメリカ版マルクス革命進行中!? 階級闘争ならぬ"人種闘争"がアメリカを滅ぼす
アメリカで流行っている一つのイデオロギーがある。「批判的人種理論(Critical Race Theory)」や「アイデンティティ政治(Identity Politics)」と呼ばれるものだ。
...2021.02.28
トランプ氏守護霊「中国は"外科手術"が必要」
米大統領選においてドナルド・トランプ前大統領に投票した7400万人の有権者は、同氏の次の一手を見守っている。
...2021.02.26
世界が戦慄するカマラ・ハリスの正体 米国版「福島みずほ」は何をしでかすか
「初の黒人女性」という響きに浮かされて、米副大統領となったカマラ・ハリス氏。しかし、スライド式で大統領になった場合を想定した、信条・能力の検証は、十分になされていない。
...2021.02.21
ケインジアンのウソ 毛沢東時代の農民たちが交わした密約が物語るものとは?
アメリカ・ニューヨーク州から他州への人の転出が止まらない。新型コロナウィルスの影響により在宅勤務が長期化しているためで、飛行機に乗れば2時間半の距離で時差のないフロリダ州を目指す人が多い。
...2021.01.28
世界がまだ知らない中国の恐ろしい正体 - Part 2 / コロナが間違いなく生物兵器である3つの根拠
コロナが間違いなく生物兵器である3つの根拠
先月号では、中国はコロナを使って、世界戦争を仕掛けている事実を明らかにした。
今月号では、生物兵器として作られた確固たる証拠を3つに分けて紹介する。
...