タグ「共産主義」の記事一覧
2021.10.28
岸田首相「来年にこども庁創設の法案を提出したい」 国が子供の面倒を見る政策は全体主義の危険な兆候
岸田文雄首相は26日のフジテレビのBS番組「プライムニュース」で、「こども庁」の創設に向けて、来年の通常国会に必要な法案を提出したいという考えを明らかにしました。
...2021.10.28
中国はタリバンの同志だった! アフガン制圧でアメリカの衰退狙う
中国は、経済圏構想「一帯一路」の邪魔となるアメリカの"傀儡政権"を崩壊させ、中東支配の野望を大きく前進させた。
...2021.09.29
メシアの警告 - Part 2 もし20世紀をやり直すなら─ 「悪魔の帝国」を生んだ2つの誤り
今、覇権を拡大する中国が世界最大の脅威となっている。"現代のナチス"が生まれたのは、国際社会の宥和政策だけでなく、その奥に大きな歴史的判断の誤りがあったためだ。
...2021.09.19
中国の「東の世界は台頭し、西洋は衰退する」は本当か ソルジェニーツィンの警告に耳を傾けるべき時
バイデン米政権は12月9日、10日に「民主主義サミット」を開催するという。
...2021.08.24
日本共産党、立憲民主党に「共闘」を迫る 野党連合政権の誕生は中国による植民地化を招く
横浜市長選で、立憲民主党が推薦し、日本共産党が自主的に支援した山中竹春氏が当選したことを受け、次の衆議院選挙で
...2021.07.29
拝啓 バイデン大統領 殿 アメリカは自由と民主の旗手たれ
内政的には民主党内左派が力を持ち、外交面でも台頭する中国の脅威に大統領のリーダーシップが求められている。
...2021.07.23
中国の共産党員が理系中心に急増、最多の9515万人に 党員の大部分は党に忠誠を誓っていない
中国共産党は、新規の党員を大幅に増やしています。6月5日時点で、党員数は過去最多の9514万8000人に達しました。
...2021.07.14
中国の地方政府、財政ひっ迫で公務員と教師にボーナス返還を要求 問題は私有財産を認めない独裁体制
中国の地方政府は、コロナパンデミックによる税収の減少に伴い、公務員や教員にボーナスの返還を命じていると
...2021.06.22
台湾の香港出先機関が7月末にも業務停止 中国の恫喝は日本にとって他人ごとではない
台湾と香港の両政府の関係が悪化しています。
...2021.06.16
バイデン大統領の外遊で認知症疑惑が世界に拡散 言い間違え、言語不明瞭、記憶喪失の数々で醜態さらす
バイデン米大統領が欧州の外遊先で、首脳や報道陣の目の前で失態を演じ続けており、「認知症疑惑」を指摘する声が高まっています。
...