タグ「ヒトラー」の記事一覧
2022.01.28
ニッポンの無駄! 『減量の経済学』とは何か - 〔ムダ4〕 大臣・役所編
信じがたいほど巨額な財政赤字が積み上がる中で、要らない省庁、要らない大臣ポストが毎年増え続けている。
...2021.08.07
中国政府が少数民族の幼稚園でも中国語教育を徹底 言語抹殺による民族浄化を許すな
少数民族の同化政策を進める中国政府は、このほど新たに、標準語教育の強化を打ち出しました。
...2021.04.29
静観する日本政府は人類の恥 ウイグルは「アウシュビッツ」を超えた
中国共産党が「再教育施設」と称する強制収容所でウイグル人にしていることは、ナチスが収容所でユダヤ人にしていたことと、あまりに似ている。
...2021.01.28
「ハンナ・アーレント」 - リバティWeb シネマレビュー〔DVD〕
コロナの影響で映画作品が続々と劇場公開延期となったため、過去の名作をご紹介します。
...2020.08.30
「健康管理が名目」のマイナンバー やっていることはヒトラーと同じ - ニュースのミカタ 2
2020年10月号記事 ニュースのミカタ 2 政治 「健康管理が名目」のマイナンバー やっていることはヒトラーと同じ 2021年3月から、マイナンバーカードが健康保険証として利用できるようになります。 続きは2ペ...
2020.08.22
バイデン大統領が誕生すれば、中国が覇権を握る
《本記事のポイント》 バイデン元副大統領の甘すぎる対中脅威 北朝鮮・イランの核保有も認める可能性も 「戦わないアメリカ」を党綱領に盛り込む 民主党のバイデン大統領が誕生したら、中国の脅威にどう対処するのか。残念ながら、これまでの同氏の発言や民主党の綱領...
2020.07.30
ついに施行された香港国家安全維持法 中国の民主化は神の意志 - ニュースのミカタ 1
香港がイギリスから中国に返還された7月1日、香港国家安全維持法に反対するデモの参加者約370人が機動隊に拘束された。写真:ロイター/アフロ 2020年9月号記事 ニュースのミカタ 1 国際 ついに施行された香港国家安全維持法 中国の民主化は神の意志 中国の...
2020.07.28
今の日本が知るべき「なぜチャーチルはヒトラーとの戦いを選べたのか?」
画像:Mary Doggett / Shutterstock.com 第二次世界大戦において破竹の勢いで戦線を拡大し、ヨーロッパの国を次々と手中に収めていったヒトラー。そのヒトラーに戦いを挑んだイギリスの政治家がいました。彼の名は、ウィンストン・チャーチル。 しかし当時のイギリスでは、ヒトラーとの宥和を主張する声も少なくありませんで...
2020.07.20
「骨太方針」の"健康管理"はヒトラーと同じ! マイナンバー制度はナチスの発想
政府のマイナンバーのホームページより。 コロナ禍で日本の政治が迷走を続ける中、大川隆法・幸福の科学総裁が18日、法話「いま、政治に必要な考え方」を行った。 70分を超える法話の中で、安倍政権のバラマキ政策の問題点や中国のバブル経済の危険性など、数多くの論点が語られた。この法話は、幸福の科学の支部、精舎で拝聴できる(文末に連絡先)。 ...
2020.05.24
「香港国家安全法」で、習近平は賭けに敗れる!?
写真:Alessia Pierdomenico / Shutterstock.com 《本記事のポイント》 「香港国家安全法」は「逃亡犯条例」改正案より危険 習近平政権の賭け──「成長」を捨て「膨張」に進む 中国が「踊らされている」可能性も 「...