タグ「バラマキ」の記事一覧
2022.09.23
24年ぶりに「円買い」介入 急進する円安を止められない真の原因は、破たん危機に瀕する政府の「財務状況」にある
日本が円買い介入を行うのは、日本の金融危機の最中に円安が進んだ1998年6月以来、約24年ぶりです。
...2022.09.13
囁かれ始めたアメリカの日本化!「ザ・ファクト」が「ザ・リバティ」の特集を読み解く番組を制作【ザ・ファクト×The Liberty】
アメリカで多くの評論家が「アメリカの日本化」を囁き始めた。それも良い手本としてではなく、あくまでも「反面教師」としてである。
...2022.09.10
政府が「物価上昇対策で低所得者に5万円を給付」と決定 その場しのぎの「バラマキ」は国の財政をひっ迫させるだけ
政府は9日、物価対策を議論する「物価・賃金・生活総合対策本部」を首相官邸で開き、住民税非課税の低所得世帯に1世帯当たり5万円を給付することを正式に決定しました。
...2022.08.18
英スコットランドで生理用品の無償提供が義務化 セーフティネットは大切だが「もらえるのが当然」は危険
イギリス・スコットランドでこのほど、生理用品を必要とする人への無償提供を学校や自治体などに義務付ける法律が施行されました。
...2022.08.12
コロナ給付金の事務費が6700億円を超える バラマキよりも無駄な仕事を止めるべき
東京新聞の調べによると、政府が企業や家計に新型コロナウィルス関連の給付金を配る際の事務費が合計6756億円にのぼることが分かりました。
...2022.08.05
新型コロナウィルスの支援金などの不正受給防止策を強化すべきと勧告 「マイナンバーと銀行口座の紐づけ」より「バラマキをやめる」べき
新型コロナウィルスの感染拡大に伴い、政府が実施した助成金や支援金について、会計検査院が「新たに約3億円の不正受給があった」として、厚生労働省に調査方法を改善するよう是正要求を出しました。
...2022.07.18
物価高の中、今度は「化学肥料の節約」で補助金を支給 バラマキの正当化に脱炭素政策を利用!?
物価上昇への対応として、政府はさらなるバラマキを行う構えです。
...2022.07.09
2022参院選 幸福実現党・釈量子党首 最後の訴え 「国家存続の危機」の中、この国を守り抜く
参院選は9日、選挙戦最終日を迎えた。全国各地を遊説して回った幸福実現党の釈量子党首は、東京・銀座の数寄屋橋交差点で最後の訴えを行った。
...2022.06.25
節電家庭に2000円以上のポイント付与へ 失政をごまかす新たなバラマキは噴飯モノ!
夏の電力需要ひっ迫予想や、電気料金の高騰を受け、政府は8月までに、節電に協力した家庭に2000円以上のポイントを付与することを検討しています。
...2022.06.18
「年金の目減り対策」「出産一時金の大幅増額」など、政府が次々とバラマキ策 税負担・保険料負担が増えれば安心して暮らせない
参院選の公示日が迫る中、政府は「基礎年金の目減り対策」や、「出産一時金の大幅増額」など、社会保障の充実策を繰り出しています。
...