- 通常記事
- Daily News Clip
検索結果 【習近平】
951-960件/1343件中
2019.05.14
台湾総統選に出馬表明の頼清徳氏が東京で講演 「台湾の民主主義を守る選挙に」
12日、池袋・ホテルメトロポリタンで、「台湾と日本が共に直面する試練、そしてチャンス」と題した講演を行った頼清徳前行政院長。 「台湾の自由と民主主義を守る選挙に」 来年1月の台湾総統選挙への出馬を表明している与党・民進党の頼清徳・前行政院長(首相に相当)がこのほど来日。同党内の予備選や本番の総統選に備え、日本重視の政治姿勢を打ち出すとともに、台湾への武力...
2019.05.11
河野外相訪露:中露離間に失敗すれば、「現代のポーランド侵攻」を招く
EQRoy / Shutterstock.com 《本記事のポイント》 米露間の対立軸となっている北朝鮮、ベネゼエラ、トルコ問題 露を西側に引き入れなければ、「現代のポーランド侵攻」が起きる 日露平和条約で、中露離間の布石を 河野太郎外相は10日、ロシアのモスクワでラブロフ外相との会談に臨...
2019.05.08
トランプ氏、対中関税を25%に引き上げ 瀕死へ向かう習近平政権【澁谷司──中国包囲網の現在地】
《本記事のポイント》 トランプ氏、対中関税を25%に引き上げ 貿易交渉でトランプ政権が突き付けた「絶対に呑めない」要求 本気で"共産党潰し"にかかったトランプ政権!? トランプ米大統領は10日から、2000億ドル相当の中国製品に対する関税を、10%から25%に引き上げると表明し...
2019.05.05
大ヒットを記録する映画「キングダム」 秦の始皇帝は本当に善良な王だったのか?
始皇帝の陵に眠る兵士及び馬をかたどった「兵馬俑」。絶大な権力があったことが分かる。 《本記事のポイント》 ヒットの秘密はキャラクターの再現性 漫画では、始皇帝は民に優しい王として描かれる だが、始皇帝の実像は、最大級の悪魔だった!? 全国で公開中の映画「キングダム」が話題を呼んでいる。公開...
2019.05.02
反中派の人々が香港から中国に引き渡される!? 香港の自由を守るために
《本記事のポイント》 香港で、「逃亡犯条例」の改正案が立法会で審議されている。 改正案が成立すると、反中の人々が香港から中国に連行される恐れがある。 香港の自由を守るため、日本は香港を支援しつつ、中国に強く抗議すべき。 香港の自由が著しく失われている。 香港政府は4月...
2019.05.01
日銀・黒田バズーカ、次は「一帯一路」を吹き飛ばす!?
《本記事のポイント》 日本が「中国への借金」に苦しむ国に「再建アドバイザー」を派遣 日本企業のアフリカでのインフラ建設を後押し 「金融戦争」構想を、日銀の黒田総裁の"潜在意識"が語る!? 「打倒・一帯一路」の動きに、日本が本格参戦しようとしている。 ...
2019.04.30
「逃亡犯条例」が審議入り 自由が奪われる香港 - ニュースのミカタ 2
写真:Coalhada / Shutterstock.com 2019年6月号記事 ニュースのミカタ 2 国際 「逃亡犯条例」が審議入り 自由が奪われる香港 香港の自由が著しく失われつつあります。 香港政府は4月、「逃亡犯条例」の改正案を立法会(...
2019.04.30
陳水扁・元台湾総統 単独会見 台湾を「第二の香港」にしない
2019年6月号記事 Special Report Taiwan 陳水扁・元台湾総統 単独会見 台湾を「第二の香港」にしない 台湾の陳水扁・元総統が3月下旬、台北市内で幸福の科学の藤井幹久・国際政治局長の表敬訪問を受け、懇談した。 ...
2019.04.29
ヒロシマからの祈り 智慧によって「核のない世界」を - 地域シリーズ 広島
2019年6月号記事 地域シリーズ 広島 ヒロシマからの祈り 智慧によって「核のない世界」を どうすれば世界から核兵器が消えるのか―。 国際情勢が緊迫する中、広島だからこそ言える、 核廃絶への道筋を探った。 (編集部 小川佳世子、片岡眞有子) ...
2019.04.28
正しい者は強くなければならない── 大川隆法総裁「信仰を護る強さ」講演
大川隆法・幸福の科学総裁が27日、栃木県宇都宮市にある幸福の科学の研修施設・総本山正心館で法話「信仰を護る強さ」を行った。本会場は約1100人の聴衆で満席となり、講演は全国に同時中継された。 今年で立党10周年を迎える幸福実現党の創立者でもある大川総裁は冒頭、「言論やさまざまな活動を通して、日本やアジアを中心とする危機に警鐘を鳴らし続けてき...