- 通常記事
- Daily News Clip
検索結果 【平和】
631-640件/1533件中
2019.05.15
ウイグル、チベット、内モンゴルは現代の奴隷制度──幸福実現党の大川総裁が講演「自由・民主・信仰の世界」
日本の歩むべき道を指し示した大川総裁。 幸福実現党の立党10周年を祝う大会が14日、千葉県・幕張メッセで開かれた。 大川隆法・幸福実現党創立者 兼 総裁が「自由・民主・信仰の世界」と題して講演。本会場は約7000人の参加者で埋まり、講演は全国に同時中継された。 冒頭で大川総裁は、10年を迎えて政党として...
2019.05.14
台湾総統選に出馬表明の頼清徳氏が東京で講演 「台湾の民主主義を守る選挙に」
12日、池袋・ホテルメトロポリタンで、「台湾と日本が共に直面する試練、そしてチャンス」と題した講演を行った頼清徳前行政院長。 「台湾の自由と民主主義を守る選挙に」 来年1月の台湾総統選挙への出馬を表明している与党・民進党の頼清徳・前行政院長(首相に相当)がこのほど来日。同党内の予備選や本番の総統選に備え、日本重視の政治姿勢を打ち出すとともに、台湾への武力...
2019.05.11
河野外相訪露:中露離間に失敗すれば、「現代のポーランド侵攻」を招く
EQRoy / Shutterstock.com 《本記事のポイント》 米露間の対立軸となっている北朝鮮、ベネゼエラ、トルコ問題 露を西側に引き入れなければ、「現代のポーランド侵攻」が起きる 日露平和条約で、中露離間の布石を 河野太郎外相は10日、ロシアのモスクワでラブロフ外相との会談に臨...
2019.05.06
トランプ大統領の「親心」が分からない金正恩 国を守りたいなら非核化を
《本記事のポイント》 北朝鮮が、ロケット砲と見られる"飛翔体"を発射 挑発する北朝鮮に、トランプ大統領は大人の対応 金正恩氏は、トランプ大統領の「親心」を理解し、一刻も早い非核化を 北朝鮮が、アメリカを挑発している。 4日の午前9時6分ごろから27...
2019.05.05
日本初の民間ロケット打ち上げ成功 宇宙技術は国防や日本の発展をけん引する
《本記事のポイント》 日本の民間企業のロケットが宇宙空間に到達の快挙 JAXAの予算などは少ないが、日本の宇宙技術は世界最高レベル 官民の連携で宇宙産業に投資することが、日本の発展につながる 実業家の堀江貴文氏らが出資する宇宙ベンチャー・インターステラテクノロジズ(IST)の小型ロケット「MOMO...
2019.05.04
憲法記念日 「空想的平和主義に浸り続ければ、国家存立は危うくなる」 幸福実現党街宣
街頭で演説をする釈量子党首(左)と七海ひろこ広報本部長(写真は2日の、東京・渋谷での街宣の様子)。 「令和」時代の幕が上がった。 祝賀ムードとゴールデン・ウィークが重なる日本では、全国の観光地やレジャー施設に多くの人々が訪れ、穏やかな時間が流れている。 しかし、アジアや世界の情勢に目を向けると、中国の軍...
2019.05.02
反中派の人々が香港から中国に引き渡される!? 香港の自由を守るために
《本記事のポイント》 香港で、「逃亡犯条例」の改正案が立法会で審議されている。 改正案が成立すると、反中の人々が香港から中国に連行される恐れがある。 香港の自由を守るため、日本は香港を支援しつつ、中国に強く抗議すべき。 香港の自由が著しく失われている。 香港政府は4月...
2019.04.30
陳水扁・元台湾総統 単独会見 台湾を「第二の香港」にしない
2019年6月号記事 Special Report Taiwan 陳水扁・元台湾総統 単独会見 台湾を「第二の香港」にしない 台湾の陳水扁・元総統が3月下旬、台北市内で幸福の科学の藤井幹久・国際政治局長の表敬訪問を受け、懇談した。 ...
2019.04.29
Expert Interview - 人の命で稼ぐ犯罪国家 中国の「臓器狩り」に加担してはならない
2019年6月号記事 Expert Interview 人の命で稼ぐ犯罪国家 中国の「臓器狩り」に加担してはならない 中国では年間6万から10万件もの臓器移植が行われ、巨大な″1兆円ビジネス"に成長している。 その背景には生きたまま殺される「良心の...
2019.04.29
ヒロシマからの祈り 智慧によって「核のない世界」を - 地域シリーズ 広島
2019年6月号記事 地域シリーズ 広島 ヒロシマからの祈り 智慧によって「核のない世界」を どうすれば世界から核兵器が消えるのか―。 国際情勢が緊迫する中、広島だからこそ言える、 核廃絶への道筋を探った。 (編集部 小川佳世子、片岡眞有子) ...