カテゴリ「社会」の記事一覧
2018.06.09
「もーイヤだ、この職場」 梅雨に襲う“六月病”を乗り切る人格力とは?
「六月病」という言葉が、最近言われ始めた。 6月に入っても、気持ちが落ち込んだり、うつ病に近い状況になるなど、「五月病」のような症状が表れるケースが増えているという。 原因としては、「4~5月に溜めたストレスが6月頃に顕在化する」「新人研修を長く行う企業が増え、五月病の時期がずれ込んだ」など、様々言われている。...
2018.06.03
南海トラフ地震が来る前に“復興”は始まっている!?
《本記事のポイント》 「事前復興」とは何か? 「避難路をまちづくりに埋め込む」釜石の"ストーリー" 「安政の大地震」から紡ぎあげる広川町の"ストーリー" 南海トラフ地震が、いつ来るか分からないといわれている。そんな中、防災対策は大前提にしつつも、「先に復興計...
2018.05.29
人手不足ニッポン「親日外国人」を育て戦力化する Part.1
京都府の渡邉商事で働くインドネシア人のイワさん。 2018年7月号記事 人手不足ニッポン 「親日外国人」を育て戦力化する 日本企業を襲う人手不足。人口減少を背景にする労働者の不足により、廃業に追い込まれる中小企業も増えてきた。 だがその一方で、助っ人外国人が即戦力以上の活躍を見せている。...
2018.05.29
人手不足は海外進出のチャンス 掃除と風呂で「日本人づくり」 / 人手不足ニッポン「親日外国人」を育て戦力化する Part.2
加工されたアルミ材を指でなで、傷がないかを確認するインドネシア人のイルファンさん。 2018年7月号記事 人手不足ニッポン 「親日外国人」を育て戦力化する 日本企業を襲う人手不足。人口減少を背景にする労働者の不足により、廃業に追い込まれる中小企業も増えてきた。 だがその一方で、助っ人外国...
2018.05.29
Interview 先進国で日本だけが移民政策をとっていない / 人手不足ニッポン「親日外国人」を育て戦力化する Part.3
2018年7月号記事 人手不足ニッポン 「親日外国人」を育て戦力化する 日本企業を襲う人手不足。人口減少を背景にする労働者の不足により、廃業に追い込まれる中小企業も増えてきた。 だがその一方で、助っ人外国人が即戦力以上の活躍を見せている。 (編集部 山本慧、馬場光太郎) &nbs...
2018.05.29
「大人のひきこもり」からの再起 支えられ、やり直せる街づくり / 地域シリーズ神奈川
横浜市青葉区の住宅街。 2018年7月号記事 地域シリーズ 神奈川 支えられ、やり直せる街づくり 「大人のひきこもり」からの再起 「大人のひきこもり」が増えている。横浜市の独自調査で、市内の40歳から64歳のひきこもりが1万2千人(推計)に及ぶことが分かった。 ...
2018.05.29
Happy教育相談室 - 学園熱血教師のアドバイス(73) 父親が使ったものを極端に嫌う娘に、どう接するべきでしょうか。
2018年7月号記事 第73回 回答者:桜沢正顕 幸福の科学学園中学高校 募集広報主任 社会科主任 幸福の科学学園チアダンス部顧問として創部4年目で世界大会優勝に導いた高い指導力を持つ、桜沢教諭にアドバイスを伺います。 Happy教育相...
2018.05.24
日大タックル選手に同情集まる 仏典に残る“そっくり”な逸話
《本記事のポイント》 日大選手、反則タックルの裏に監督の指示 仏典に残る「悲劇の加害者」、アングリマーラとは? 罪と向き合った結果、後世の尊敬を得た理由 「悲劇の加害者」のざんげに、動揺と同情が広がっている。 大学アメリカンフットボールの試合で、日本大学の宮川泰介選手...
2018.05.20
京大の「立て看板」抗争続く 「反戦」を叫ぶ、「好戦的」な左派団体
YMZK-Photo / Shutterstock.com 《本記事のポイント》 京都大学と学生の間で続く「立て看板」抗争 「危険につながる政治活動」と「戦争に近い反戦デモ」 「目的が"正し"ければ手段は問わない」という思想 京都大学の吉田キャンパス周辺の立...
2018.05.05
平尾受刑者の脱走は、シベリア抑留と関係していた 企業で広がる社会復帰支援活動
愛媛県の松山刑務所大井造船作業場は、掲載画像のような塀がない刑務所として知られ、海外でも注目されている。 《本記事のポイント》 平尾受刑者が脱走したのは、再入率が極めて低い優れた刑務所 施設をつくったのは、「四国の大将」と評される著名な実業家 出所受刑者の社会復帰を、就労によって支援する企業が増えている &nb...