カテゴリ「社会」の記事一覧
2021.04.21
デジタル機器を使った授業がスタート デジタル化の弊害は視力低下だけではない!
本年4月から、全国の小中学生に「1人1台」のデジタル端末が配布され、高速大容量の通信環境下でのICT(情報通信技術)を活用した授業が始まりました。
...2021.04.17
CNNスタッフが"トランプ降ろし"を暴露! 反省を迫られるメディア権力
米CNNのディレクターが、2020年11月の大統領選に際して、恣意的にドナルド・トランプ前大統領に不利な報道をし続けていたことを暴露し、米保守界隈で話題になっています。
...2021.04.16
「脱炭素」改正案が国会審議入り 環境問題で日本経済を崩壊させてはいけない!
「2050年までの脱炭素社会の実現」を基本理念に明記した地球温暖化対策推進改正案が15日、衆院本会議で審議入りしました。
...2021.04.14
カゴメがウイグル産のトマト加工品を使わないと英断 追随する日本企業は現れるか?
カゴメが中国の新疆ウイグル自治区で生産されたトマト加工品の製品への使用を2021年中に停止することが、13日、分かりました。
...2021.04.10
「新疆綿」使う日本企業に風当たり強まる 「強制労働に関わっていない」は証明不可能
ウイグル人の強制労働に関与していると疑われる企業への風当たりが、日本でも強まっています。
...2021.04.09
「ワクチンパスポート」に賛否両論 有効性・安全性の立証が"まだ"十分でない以上、接種はあくまで任意であるべき
新型コロナウィルスのワクチン接種を証明する「ワクチンパスポート」をめぐり、アメリカで議論が高まっています。9日付日本経済新聞が報じました。
...2021.04.07
ユー・アー・エンゼルが「ダウン症を考える」公開シンポジウムを開催
一般社団法人「ユー・アー・エンゼル」(諏訪裕子理事長)がこのほど、幸福の科学名古屋正心館(名古屋市)で第一回「ダウン症を考える」公開シンポジウムを開催した。
...2021.04.06
中国の「ウイグル人は幸せ」広告にフェイスブック社内から疑問の声 このままでは歴史に汚名を残す
米フェイスブックの従業員から、同社が中国のプロパガンダ広告を表示していることに、疑問を呈する声が上がっています。
...2021.04.03
コロナ禍でスマホアプリ課金が40%増加 恐るべきゲームアプリの依存性とは
米調査会社「APP ANNIE」はこのほど、「世界規模のロックダウンの影響で、2021年第1四半期のスマホアプリへの課金が、前年同期比で40%増えた」という調査結果を発表しました。
...2021.04.01
BBCのウイグル報道記者が危険のあまり異動 際立つ日本メディアの保身
英BBCで中国・新疆ウイグル自治区などの報道などを行ってきたジョン・サドワース北京特派員が、中国当局からの脅しや嫌がらせを受けたため、台湾に異動した
...