カテゴリ「政治」の記事一覧
2019.06.26
老後資金2000万円、消費税下げたら貯められる!?【未来編集】
今回の「未来編集」は、「老後資金2000万円、消費税下げたら貯められる!?」というテーマでお送りいたします。 減税こそ、最大の福祉──。そんな"逆説"について考える、頭の体操にどうぞ。 老後資金2000万円、消費税下げたら貯められる!?【未来編集】 ...
2019.06.25
「アメリカはイランを攻撃すべきではない」 大川総裁が北海道で講演
大川隆法・幸福実現党創立者兼総裁は24日、ANAクラウンプラザホテル千歳(北海道千歳市)にて、「仏法と勤労精神」と題して講演を行った。本会場には約1100人が集まり、講演の様子は全国に同時中継された。 「全世代型社会保障」を掲げる自民党をはじめ、各党が「手厚い保障」「バラマキ政策」を訴える中、幸福実現党は、「生涯現役社会」や「自助を基本とし...
2019.06.25
「政策はまとも」と評価される幸福実現党が、政教分離に反しない9つの根拠
20日に記者会見を開いた釈量子党首。 《本記事のポイント》 「政治が宗教に関わってはいけない」という情報は、フェイクニュース 世界では、宗教政党が数多くあり、憲法に「神」を明記している 政教分離の誤解は、学校教育(日教組)の影響 幸福実現党の釈量子党首は20日、東京...
2019.06.23
【動画】参院選 幸福実現党・釈量子党首が出馬会見 「党首討論で外交・安保に言及なし。ふざけているのか」と苦言
画像はYou Tubeより。 幸福実現党の釈量子党首がこのほど、7月の参院選への出馬表明を行った。 記者会見の冒頭、釈党首は、次のように切り出した。 「昨日(19日)、党首討論がございまして、私もざっと拝見させていただきました。 香港で6月9日に大規模なデモがございました。...
2019.06.22
経済を破壊する消費増税 安倍首相は「最も消費を減らした"偉大な"総理」
画像は / Shutterstock.com。 《本記事のポイント》 政府は10月1日に、予定通りに消費税を引き上げる 安倍首相は、最も消費を減らした首相として歴史に名を刻んだ 国民の2人に1人が「消費増税弱者」となり、負担を吸収できない 政府は21日、「経済財政運営と改革の基本方針(骨太...
2019.06.21
アメリカとイランの対立:日本には仲裁する宗教的使命がある
《本記事のポイント》 安倍政権の無闇な対米追従がタンカー攻撃を招いた イランだけを責めるのは不公平 中東戦争が起きれば「イラン・シリア・ロシア・北朝鮮・中国」が団結してしまう アメリカとイランとの間の軍事的緊張が高まっている。安倍晋三首相がイランを訪問中、中東ホルムズ海峡付近で、日本の海運会社「国...
2019.06.21
幸福実現党 釈量子党首が参院選出馬表明 今こそ宗教政党が必要
会見する釈量子党首(右)と松島弘典幹事長。 釈量子・幸福実現党党首が20日午前、東京都内の党本部で記者会見を行い、7月の参院選に全国比例区から出馬することを表明した。幸福実現党は現時点で11人の擁立を表明している。 釈党首は会見の冒頭で、イラン、北朝鮮、台湾、南シナ海などにおいて戦争が起きかねない状況のなか、19日に行われた党首討論...
2019.06.19
幸福実現党が内閣府に「日露平和条約早期締結」「香港の『逃亡犯条例』改正撤回」を求める要望書を提出
内閣府で要望書を提出する幸福実現党の七海氏(左)と壹岐氏(中央)。 幸福実現党は6月18日、安倍晋三首相に対して「日露平和条約の早期締結を求める要望書」と「香港政府の『逃亡犯条例』改正案に関する要望書」を提出した。 この日、東京・内閣府を訪れたのは、同党広報本部長の七海ひろこ氏、同じく神奈川県本部統括支部長の壹岐愛子氏ら。 ...
2019.06.17
香港デモに続き、沖縄デモに400人超 「沖縄・台湾・香港の自由を守ろう!」幸福実現党沖縄県本部
拳を上げながら力強く行進するデモ隊。先頭の左から、幸福実現党幹事長の松島氏、同党県本部代表の下地氏。 集会に参加する人々。 プラカードを掲げながら、行進する人々。 香港で「逃亡犯条例」改正案に反対する大規模なデモ行進が2週連続で行われた16日、沖縄でも中国の脅威に警鐘を鳴らすデ...
2019.06.15
香港デモとイラン沖タンカー攻撃に対し日本は何を言うべきか 大川総裁が大阪で講演
大川隆法・幸福の科学総裁は14日、グランキューブ大阪(大阪市)にて、「されど不惜身命!」と題して講演を行った。会場には約2750人が集まり、講演の様子は全国に同時中継された。 大川総裁は、幸福実現党立党時に同じ会場で「志を崩さない」という演題で講演をしたことを振り返りつつ「10年経ちましたが、志は崩していない」と言及。 ...