2012年1月号記事

幸福の科学への14のギモンを検証する

質問TOPへ戻る

Q7.宗教の「組織」には入りたくない。
A.世界中の人々を救うには個人ではムリ。

日本人に特に多いのが、「個人として信じるのならいいけど、宗教団体という組織には入りたくない」という声だ。

宗教に関する意識調査でも、「組織としての宗教には所属したくはないが、宗教的なものへの関心はある」という人が多い。これは「宗教団体は怪しい、怖い」というイメージが強いのだろう。伝統宗教については安心感があるが、新しい宗教については情報が少なく、閉ざされたイメージがあるようだ。

宗教への偏見のかたまりだったというAさんは言う。

「私は本を読んで、『なんだろ?このバックにあるものは? ものすごく大きい気がする』と思って、絶対いやだと思ってた宗教組織に入ってしまった(笑)。でも、今は『宗教』とか『組織』という概念を超えてしまって、『地球全部をユートピアにするって、こんなワクワクすることないじゃない?』って、楽しくてたまらないんですよ」

「個人はいいけど、組織なら悪になる」というのは、「八百屋はいいが、スーパーマーケットはダメだ」と言うのと一緒だ。多くの人を救おうと思ったら、当然、組織は必要になる。 個人では限界がある。マザー・テレサだって、数百億円のお金を動かし、数千人の修道女を使っていたのだ。

質問TOPへ戻る

【Part1】 新宗教15の疑問 - Part1

アンケートにもとづいて、日本人の新宗教へのイメージを検証します。なんと、そこには驚きの結果が????

その他、新宗教へのイメージを悪くしている、マスコミ、教育、ネットなどを掘り下げて、日本人に刷り込まれているネガティブな宗教観の原因を探ります。

【Part2】 新宗教15の疑問 - Part2 幸福の科学への14のギモンを検証する

新宗教の代表として幸福の科学への"よくある"悪いイメージを14ギモンとしてピックアップ。Q&A形式にして掲載。

その他、幸福の科学が日頃何をしているか、ウェブ番組「サタデーナイトinエリア5反田」のパーソナリティ、アカイ★コウジと生艸まゆこが、実際に幸福の科学の支部に行ってインタビュー&ご紹介も。