タグ「関税」の記事一覧
2019.07.24
「雨傘革命」よりも"進化"している「逃亡犯条例」改正反対デモ【澁谷司──中国包囲網の現在地】
画像:lentamart / Shutterstock.com 《本記事のポイント》 「反送中」運動と「雨傘革命」との相違 「親中派」「本土出身者」もデモに参加 中国共産党はデモ隊の強制排除を試みるも、八方塞がり 香港では「逃亡犯条例」改正反対運動(以下、「反送中」運動)が盛り...
2019.06.29
Expert Interview - 米中貿易戦争の損失を日本で補おうとする中国
2019年8月号記事 Expert Interview 米中貿易戦争の損失を 日本で補おうとする中国 トランプ米大統領が仕掛ける貿易戦争は、中国経済にどのような影響を与えているのか。 アメリカ在住の中国人エコノミストに話を聞いた。 (聞き手 長華子) &nb...
2019.05.30
善悪を示せない国家は世界のリーダーではない - 大川隆法総裁 講演Report 「自由・民主・信仰の世界」
2019年7月号記事 大川隆法総裁 講演Report 善悪を示せない国家は 世界のリーダーではない 「自由・民主・信仰の世界」 2019年5月14日 千葉県・幕張メッセ 大川総裁は5月14日、千葉県・幕張メッセで開かれた幸福実現党の立党10周年を祝う大会で、「...
2019.05.29
釈量子の志士奮迅 [第81回] - 「バイ・ジャパニーズ」で 貿易戦争を乗り切る
2019年7月号記事 幸福実現党 党首 釈量子の志士奮迅 第81回 幸福実現党党首 釈量子 (しゃく・りょうこ)1969年、東京都生まれ。國學院大學文学部史学科卒。大手企業勤務を経て、(宗)幸福の科学に入局。本誌編集部、常務...
2019.05.08
トランプ氏、対中関税を25%に引き上げ 瀕死へ向かう習近平政権【澁谷司──中国包囲網の現在地】
《本記事のポイント》 トランプ氏、対中関税を25%に引き上げ 貿易交渉でトランプ政権が突き付けた「絶対に呑めない」要求 本気で"共産党潰し"にかかったトランプ政権!? トランプ米大統領は10日から、2000億ドル相当の中国製品に対する関税を、10%から25%に引き上げると表明し...
2018.12.20
習近平氏の改革開放演説 外憂のトランプ政権、内憂の豚コレラと戦っている
画像は、360b/Shutterstock.com 《本記事のポイント》 改革開放を祝う習氏の演説は中身がなく、政治色を強めて国の団結を促すだけだった 演説の裏で、中国は大豆を大量購入し、米中首脳会談の合意を履行中 習氏は、外憂のトランプ政権、内憂の豚コレラと戦っている 中国で市場経済を取...
2018.12.06
米中首脳会談は「休戦」ではない 南シナ海問題や宗教弾圧の提起で"追加制裁"
画像:Joseph Sohm / Shutterstock.com 《本記事のポイント》 米中首脳会談で合意した対中関税の引き上げの90日の猶予は「休戦」ではない トランプ政権は、南シナ海問題や人権問題で"追加制裁"している 米中交渉は対中強硬派がズラリ。中国はハードな交渉になるのは...
2018.04.19
トランプ関税を「中国100年マラソン」著者が絶賛 通商交渉で抑えるべき論点
Nicole S Glass / Shutterstock.com 通商を巡るドナルド・トランプ米大統領の動きに注目が高まっている。17、18日(日本時間18、19日)の日程でアメリカで日米首脳会談が行われ、日米の通商問題などが議論された。 会談に先立ち、トランプ氏は環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)への復帰を検討するよう、議員ら...
2018.03.30
鉄鋼に高関税 トランプの「戦わずして勝つ」戦略 - ニュースのミカタ 3
鉄鋼・アルミ業界の労働者の立会いのもと、トランプ氏は関税発動の文書に署名した。写真:AP/アフロ 2018年5月号記事 ニュースのミカタ 3 国際 鉄鋼に高関税 トランプの「戦わずして勝つ」戦略 トランプ米大統領は3月、鉄鋼に25%、アルミニウムに10%の...
2018.03.29
トランプの「雇用を創造する」パワー - 編集長コラム
写真:AFP/アフロ 2018年5月号記事 編集長コラム Monthly Column トランプの「雇用を創造する」パワー トランプ政権は、幹部の辞任が相次ぐなど「お騒がせ」が続いている。ただ、経済は絶好調で、トランプ大統領当選時から雇用...