タグ「自衛隊」の記事一覧
2018.05.29
自衛隊の人手不足こそ、日本の危機 戦う前から「全滅」していた
Shutterstock.com 《本記事のポイント》 少子高齢化などを背景とした「人手不足」が、自衛隊の現場を直撃 自衛隊の採用計画が4年連続で計画を下回る 現場隊員の充足率は69.5%にすぎず、部隊の「全滅」を意味する どこもかしこも、産業界は人手不足で悩んでいる。だが、今の日本を取り...
2018.04.08
揉める日報問題 公文書を「ビットコイン技術」で管理する案がある!?
《本記事のポイント》 ブロックチェーンは「錬金術」ではなく「情報管理技術」 技術はすごいが、問題は管理する情報の「中身」だ 「徳あるリーダーを立て、信頼する」は人類の知恵 「自衛隊のイラン派遣時の日報」「森友学園への土地払い下げに関する決裁文書」「南スーダン派遣時の日報」「...
2018.03.29
「戦力不保持」維持と「自衛隊」明記で、現場はどう変わる!? 元自衛隊員に聞いた
自民党大会で演説をする安倍首相/写真:Rodrigo Reyes Marin/アフロ 《本記事のポイント》 自民党の改憲案で、平時でも自衛権を発動できるようになる可能性も? しかし、自分の国を自分で守ることができない状況は変わらない 「戦力不保持」と「交戦権否認」を定める9条2項の撤廃が求められる ...
2018.02.28
自衛隊ヘリが墜落 国を守る自衛隊にもっと敬意を - ニュースのミカタ 3
小野寺防衛相は自衛隊ヘリの墜落を受け、謝罪した。写真:読売新聞/アフロ 2018年4月号記事 ニュースのミカタ 3 政治 自衛隊ヘリが墜落 国を守る自衛隊にもっと敬意を 日本人にとって自衛隊とはどのような存在か、考えさせられる事故でした。佐賀県神埼市で2月...
2018.02.27
「孫子」で中国に「戦わずして勝つ」 ―日本の新しい平和主義 - 編集長コラム
写真:AP/アフロ 2018年4月号記事 編集長コラム Monthly Column 「孫子」で中国に「戦わずして勝つ」 ――日本の新しい平和主義 「覇権国と覇権を目指す国の間では、過去500年で16個のケースのうち4つしか戦争を防...
2018.02.19
1カ月を切った沖縄の石垣市長選 自衛隊基地が“ないから”狙われる
石垣市の市街地(AdrianoK / Shutterstock.com)。 《本記事のポイント》 石垣市長選は、自衛隊の配備地をめぐって保守が分裂 反対派は「基地があるから狙われる」と主張するが、実際は「基地がないから狙われている」 中国の脅威は日増しに高まっており、現行の自衛隊配備計画を進めるのがベストな選択 ...
2018.01.29
Expert Interview - トランプ政権は、対中制裁に舵を切る
2017年12月に東京都内で行われた会議「J‐CPAC」で、「アジアの平和を考える」と題したパネルディスカッションで演説するチャン氏(中央)。 2018年3月号記事 Expert Interview トランプ政権は、対中制裁に舵を切る 中国の覇権主義的な野望をいち早く見抜き...
2017.11.12
「シン・ゴジラ」と「北朝鮮核問題」の笑えない共通点
「巨大不明生物特設災害対策本部(巨災対)」の撮影場所となった東京臨海広域防災公園内オペレーションルーム(wikipediaより) 《本記事のポイント》 日本政府の危機管理の穴を描いたシン・ゴジラ 北の核問題、小さいうちに処理しなかったツケが回って来ている 尖閣防衛出動も、「法律」の縛りに足をすくわれる &nbs
...2017.10.24
「保守」大勝でこの国は安泰か 実は危険水域に入った日本の政治
今の日本には、国を守る真の保守政党が必要だ。 22日から23日にかけて投開票が行われた第48回衆院選は、「保守」と呼ばれる政党が大勢を占めた。 民進党から分裂した立憲民主党が選挙前の3倍以上の議席を得て野党第1党となったものの、自民・公明の両党で、憲法改正の国会発議に必要な3分の2(310議席)を上回る議席を獲得。 &nbs...
2017.09.28
【衆院選2017】幸福実現党が掲げる「大義」とは(その1)無視されてきた「警告」
写真は、2016年、参院選時のもの 「つくづく、この国の政治は、嘘と、政治家の国内的打算で出来上がっていると思う。」(*1) そうこぼすのは、大川隆法・幸福の科学グループ総裁だ。 北朝鮮の核・ミサイル危機の中、国連でアフリカ諸国にまで協力を求めた直後、9月28日の臨時国会冒頭で、安倍首相は衆議院を解散する。民...