タグ「移民」の記事一覧
2020.01.14
移民受け入れで日本は乗っ取られるんじゃないの? 【読者のギモン】
「幸福実現党は、移民を増やすことは日本が抱える課題の解決につながると主張しています。しかし、ヨーロッパ諸国では移民の増加により国内の治安が悪化し、移民反対の党が議席数を増やしています。また、中国共産党は、他国を乗っ取るために大量の移民を送り込む『洗国』という戦術を使うとも聞いています。こうした現実がある中、移民政策を推し進めるべき理由についてご解説ください」 &...
2019.11.05
アメリカ大統領選まで1年 注目争点から見るトランプ大統領と民主党の考え方の違い
2020年11月3日に行われる予定のアメリカ大統領選まで、1年を切りました。 今回の米大統領選では、共和党からはトランプ大統領が再出馬を表明。対する民主党は、党内の候補者を1人に絞る予備選の真っ最中です。現段階では、オバマ政権時に副大統領を務めていたジョー・バイデン上院議員や、社会主義的な政策で支持を集めているエリザベス・ウォーレン上院議員...
2019.10.15
新時代のカナダを予見 トルドー首相とシーア党首の守護霊が語る「本心」
トルドー首相(左)と、シーア党首(右) 写真:/ Shutterstock.com 《本記事のポイント》 トルドー現首相は「環境保護」「移民受け入れ」を進めた 「強いカナダ」「アメリカとの協調」を目指す野党・保守党のシーア党首 世界的な保守革命をカナダでも &nb...
2019.09.05
ドイツで新たな保守政党が台頭する理由 AfDスポークスマン バスティアン・ベーレンス氏インタビュー
AfD報道官のバスティアン・ベーレンス氏。 新興政党「ドイツのための選択肢(AfD)」は、2013年に立党して以来、急速に勢力を伸ばしている。2017年のドイツ連邦議会選挙でも、初めて国政レベルで議席を獲得しており、その動向が注目される。 9月1日に投開票されたドイツ東部のザクセン州、ブランデンブルク州での州議会選挙では、同党が第2...
2019.07.01
日露首脳会談に先立ち、英大手紙がプーチン独占取材 「リベラルの限界」を語る
28日付フィナンシャル・タイムズ紙の一面。 《本記事のポイント》 プーチン大統領が英紙の取材に「リベラルは時代遅れ」と発言 EUの移民政策を批判し、トランプ政権の移民政策を評価 LGBT保護も、伝統的価値観を逆に追い詰めるなら行き過ぎ 英フィナンシャル・タイムズ紙は27日、大阪でのG20に...
2019.03.29
混迷するイギリス EU離脱は正しい選択 - ニュースのミカタ 3
EU離脱を求めるイギリス国民。写真:AP/アフロ。 2019年5月号記事 ニュースのミカタ 3 国際 混迷するイギリス EU離脱は正しい選択 欧州連合(EU)離脱をめぐり、イギリスが混迷しています。 イギリス下院は3月中旬、メイ英首相がEUと取りまとめた...
2018.11.10
大モメの入管法改正 鍵は"日本人にスカウトする"という発想
写真:emregologlu.com / Shutterstock.com 《本記事のポイント》 すぐ帰国させられる「技能実習」、長く居られる「新在留資格」 「労働力の補充」ではなく「新たな日本人としてスカウト」の発想を 日本は「第二の公教育」として制度設計を 外国...
2018.11.01
【移民の成功学・失敗学】フランス編 Vol.1 欧州最大の移民国家の光と影
サッカーW杯のフランスvsアルゼンチン戦を観戦する人々 城取 良太 プロフィール (しろとり・りょうた)1977年東京都生まれ。山形県酒田市在住。成蹊大学経済学部卒業後、人材コンサルティング業界を経て、幸福の科学に奉職。HS政経塾1期生。趣味は映画鑑賞、サッカー。 生産年齢人口が減少しつつある今、日本も移...
2018.10.29
Interview 地域を発展させる「秘策」 - 幸福実現党 山形
2018年12月号記事 Interview 地域を発展させる「秘策」 山形 全国で活動する幸福実現党の代表者に、地域発展の提言・取り組みについて聞いた。 米沢の良さを再発見して めざせ「10万人市民」復活! ...
2018.07.29
「オーケストラ・クラス」 - リバティWeb シネマレビュー
2018年9月号記事 Movie 「オーケストラ・クラス」 移民の子供たちと中年バイオリニストが奏でる夢の未来 【公開日】 2018年8月18日より、ヒューマントラストシネマ有楽町ほか全国順次公開年 【配給等】 ...