タグ「民主活動家」の記事一覧
2022.03.16
香港政府がイギリスの人権団体に国安法違反と警告 海外に触手を伸ばす不当な脅しには国が毅然とした態度を取るべき
イギリスの人権団体「香港ウォッチ」がこのほど、香港の警察当局から「国家安全維持法に違反している」との警告を受けたことを明らかにしました。
...2021.07.31
宗教の流入を恐れて、中国はミャンマーとの国境沿いにフェンスを設置 アジアの国で起きた中国の横暴が続々と明らかに
ミャンマーとの国境沿いの雲南省瑞里や麗江などで、中国は新たに約800kmにも及ぶ有刺鉄線を設置しようとしています。
...2021.02.26
次に中国が狙う"天皇訪中"に注意を - ニュースのミカタ 4
新型コロナウィルスの流行で、皇居で行われる新年の一般参賀が中止されたほか、神社仏閣の参拝も自粛する向きが強まってきました。
...2021.01.15
香港でさらに11人の著名弁護士が逮捕 中国が国内への圧政を強められる理由とは
香港警察は14日、逮捕された民主活動家の密航を支援したなどとして、香港の著名な人権派の弁護士である黄国桐氏ら11人を逮捕しました。
...2020.12.24
釈量子の志士奮迅 [第99回] - 2021年は日本が世界のリーダーに
2021年、世界が「混沌」の時代を迎えることを、私たちは覚悟する必要があります。
「トランプ革命」の本質とは、何だったのでしょうか。
...2020.12.19
米FBI、Zoomの中国人元幹部を指名手配 日本企業も対岸の火事ではない
米連邦捜査局(FBI)がビデオ会議システム・Zoom(ズーム)を運営する米ズーム・ビデオ・コミュニケーションズの中国人元幹部に対し、中国政府のために天安門事件に関連するビデオ会議を検閲したとして、指名手配したことが分かりました。
...2020.11.03
香港警察、民主派政治家7人を逮捕 【これだけ知っトクNews(11月3日版)】
「これさえ知っていれば、世の中の流れをつかめる」というニュースを、編集部がピックアップ。そもそモグラ博士が、ひと言コメントしてお送りします。新聞の代わりとして、ニュースチェックの習慣づくりに、ご活用ください。
...2020.08.21
幸福実現党が、香港民主活動家の「逮捕取り消し」等を求める要望書を提出
幸福実現党は20日、内閣府を訪れ、安倍晋三首相に対し、「中国政府に香港民主活動家の『逮捕取り消し』等を求める要望書」を提出した。 提出したのは同党の釈量子(しゃく・りょうこ)党首、神奈川県本部統括支部代表の壹岐愛子(いき・あいこ)氏。要望書の概要は、以下の通り。 香港の民主活動家で...
2020.08.17
香港返還交渉でサッチャーが感じた違和感 回顧録から読む
画像:David Fowler / Shutterstock.com 民主活動家が相次いで逮捕されるなど、香港の「一国二制度」が急速に失われつつあります。 この制度が生まれたのは、香港がイギリスから中国に返還された1980年代。当時、香港返還交渉を行ったのは、イギリスの元首相マーガレット・サッチャーでした。その回顧録には、返還交渉を...
2020.07.09
「Zoomにアカウントを凍結」された天安門事件・元学生リーダー語る事件の真相(後編)
オンライン会議「Zoom(ズーム)」の運営会社が6月中旬、天安門事件に関する会議を開催した在米活動家のアカウントを一時停止していたことが明らかになった。ズーム社が「中国政府の要請」によってアカウントを停止したことを発表し、その対応に批判の声が高まっている。 同会議を開催した人権擁護団体「人道中国」のトップで、天安門事件の元学生リーダーでもあ...