タグ「植民地」の記事一覧
2021.08.24
日本共産党、立憲民主党に「共闘」を迫る 野党連合政権の誕生は中国による植民地化を招く
横浜市長選で、立憲民主党が推薦し、日本共産党が自主的に支援した山中竹春氏が当選したことを受け、次の衆議院選挙で
...2021.06.29
Happy教育相談室 - 日本史は得意だが世界史には興味がない。どちらの視点も持てるように親ができることとは。
日本史は得意だが世界史には興味がない。どちらの視点も持てるように親ができることとは。
...2020.12.30
ボストンのリンカン像を撤去 アメリカ建国の歴史は「圧政の歴史」だった!?
アメリカのマサチューセッツ州ボストン市が、リンカン大統領と元奴隷の黒人男性をあしらった像を撤去したと各紙が伝えています。
...2020.07.27
【英語で読む名文】今こそ「アメリカ独立宣言(The Declaration of Independence)」を読む
写真:kenny1 / Shutterstock.com 「いつかは国際人として活躍したい! だけど、英語はそんな得意じゃなくて……」 そんな思いを持つ方は多いのではないでしょうか。編集部にも、「どうすれば英語ができるようになるのか教えてほしい」というお問い合わせが届きます。 ...
2020.03.26
「人種差別と闘う人々との連帯週間」に考えたい、人種差別と戦い続けた日本
3月21日から27日までの1週間は、「人種差別と闘う人々との連帯週間」です。 1960年3月21日、南アフリカで人種隔離政策(アパルトヘイト)反対を訴える平和的デモ行進に警官隊が発砲。69人が死亡したことから、21日を「国際人種差別撤廃デー」とし、それから1週間を「人種差別主義と闘う人々との連帯週間」として、世界中で人種差別の撤廃を求める運...
2020.03.11
新型コロナウィルス肺炎は10年前に予言されていた!? 予言者が示す日本の生き筋
写真:IHOR SULYATYTSKYY / Shutterstock.com 《本記事のポイント》 大川総裁の霊言でパンデミックを予想したケイシー 「経済の中国依存」も予言されていた 本書で語られた日本へのアドバイスとは? 20世紀アメリカの心霊治療家エドガー・ケ...
2020.01.12
【台湾応援取材】台湾人が建てた「感謝の鳥居」の物語~日本統治時代の生き証人が語る~【未来編集】
危機に立つ台湾に対して、日本は現状の姿勢でいいのでしょうか──。 今回の未来編集は、台湾現地取材です。 台北市内に立つ、謎の鳥居。その背景には、台湾のために命をかけた日本人の、壮絶な人生がありました。番組内では、日本統治時代を知る生き証人が、日本人の多くが知らない真実を熱く語ります。 ...
2019.12.30
人種差別と闘った「正義」の人たち──精神科医がおすすめする心を浮かせる名作映画(19)
仕事や人間関係に疲れた時、気分転換になるのが映画です。 映画を選ぶ際に、動員数、人気ランキング、コメンテーターが評価する「芸術性」など、様々な基準があります。 アメリカでは、精神医学の立場から見て「沈んだ心を浮かせる薬」になる映画を選ぶカルチャーがあります。一方、いくら「名作」と評価されても、精神医学的に「心を...
2019.10.21
変貌する米軍のアフリカ戦略 米中の激突は、アフリカ東岸で起きる!?
中国の経済圏構想「一帯一路」。画像はShutterstock.com。 東シナ海、南シナ海で対立姿勢を強める米中。両国の攻防は全世界的に広がっており、今後、アフリカでも表面化すると見られています。そうした近未来を見据えて、あまり報じられていない、米軍のアフリカ戦略を取り上げてみたいと思います。 アフリカのアメリカ軍はこれまで、「テロ...
2019.08.31
日本はアフリカで存在感を取り戻せるか TICAD7から見えてきた日本の課題
写真:AFP/アフロ 《本記事のポイント》 日本の「騎士道精神」から始まったTICAD 統治体制を輸出する中国に勝つには、「アフリカの明治維新」を担う人材の育成を 中国の国際金融市場での資金調達を止めるには、デフレからの脱却が不可欠 第7回アフリカ開発会議(TICAD)が、30日に横浜市で...