タグ「核兵器」の記事一覧
2023.11.22
北朝鮮メディア「軍事偵察衛星の打ち上げ成功」と報道 露中との関係強化で、北朝鮮の軍事力増強が加速している
北朝鮮は朝鮮中央通信を通じて、21日午後10時43分ごろ、同国北西部の衛星発射場から、軍事偵察衛星「万里鏡1号」を搭載した新型衛星運搬ロケット「千里馬1型」の打ち上げを行ったと発表しました。
...2023.09.12
金正恩氏がロシア訪問でプーチン氏と近く会談し、軍事関係強化を図る 北露を敵に回しかねない日本外交は自ら核の脅威を高める
北朝鮮の金正恩総書記が12日にロシアを訪問し、近くプーチン大統領と会談を行う見通しです。
...2023.08.23
北朝鮮が数百億円規模の仮想通貨を窃取 日本政府が推す「デジタル化」で国民は丸裸に
北朝鮮のハッカー集団が21~22日にかけて、数億ドル(数百億円)規模の暗号資産(仮想通貨)を窃取したことが分かりました。
...2023.07.05
上海協力機構、インドは複雑な心境で中国にも協力姿勢 日本は「ロシア包囲網」ではなく「中国包囲網」に転換してインドを引き込むべき
中国やロシアなどが主導する国際協力枠組み「上海協力機構(SCO)」の首脳会談が4日、オンライン形式で開かれました。
...2023.04.28
釈量子の志士奮迅 [第123回] - 心の力に目覚めることが世界大戦を回避するカギ
ウクライナの戦火が飛び火して、「世界大戦」に繋がりそうな危険地帯が浮き彫りになってきました。中東、台湾、そして朝鮮半島です。
...2023.04.11
流出した米機密文書は、ウクライナの反攻作戦がキエフの期待を下回ると予測 仮に反攻が失敗しても、核戦争に発展する可能性はまだまだある
ウクライナ戦争などに関するアメリカ政府の機密文書が流出した問題をめぐり、米紙ワシントン・ポストは10日、「アメリカはウクライナの反攻が大きな利益をもたらすのか疑っている」と題した記事を掲載し、停戦派を勢いづかせるだろうと報じました。
...2023.04.09
金正恩氏は「核兵器生産に拍車を加えるべき」 北朝鮮は予想以上に小型の戦術核を完成させた!? (前編)【HSU河田成治氏寄稿】
北朝鮮は今年に入ってからもミサイル発射を繰り返しており、4月8日時点で、すでに少なくとも22発を発射しています。
...2023.03.29
このままでは日本は危ない 目を覚ませ! 日本外交 - Part 2 世界を分断するバイデン大統領 岸田外交は対中包囲網を崩壊させ、核を拡散させる
ロシアを叩いてウクライナを支援するバイデン氏の錦の御旗は、「民主主義vs.専制主義の戦い」というスローガンである。
...2023.03.19
北朝鮮の終末を警告するアメリカ 中東における中国の覇権拡張は日本に国難をもたらす(後編)【HSU河田成治氏寄稿】
前編では、北朝鮮が核を使用した場合、電磁パルス攻撃により、電気を利用したすべての機能が麻痺状態に陥る危険があることなどについて、説明をしました。
...2022.07.27
米国内のファーウェイ機器が軍の核制御にも影響を与え得る FBI捜査で判明していた
米軍基地の近くに設置された中国・華為技術(ファーウェイ)製の通信機器により、核兵器運用を含む米国防総省の指揮系統を傍受・妨害し得ることが判明し、米国内で話題を呼んでいます。
...