タグ「平等」の記事一覧
2021.03.28
アメリカ版マルクス革命進行中!? 階級闘争ならぬ"人種闘争"がアメリカを滅ぼす
アメリカで流行っている一つのイデオロギーがある。「批判的人種理論(Critical Race Theory)」や「アイデンティティ政治(Identity Politics)」と呼ばれるものだ。
...2020.12.30
ボストンのリンカン像を撤去 アメリカ建国の歴史は「圧政の歴史」だった!?
アメリカのマサチューセッツ州ボストン市が、リンカン大統領と元奴隷の黒人男性をあしらった像を撤去したと各紙が伝えています。
...2020.06.29
本当の意味での「光明思想」とは(後編) - 未来への羅針盤
2020年8月号記事 個人の人生、社会、国家、人類、地球そして宇宙。すべてを幸福な未来へ導くための羅針盤として、ワールド・ティーチャー(世界教師)大川隆法総裁の質疑応答をお届けしてまいります。 大川隆法 未来への羅針盤 No.282 本当の意味での「光明思想」とは(後編) ...
2020.06.29
ジョージ・オーウェル『動物農場』で「働く」を考える
写真: Jarretera / Shutterstock.com 1945年にイギリスで発刊された『動物農場』。同書は、『1984年』で監視社会の恐ろしさを描いたジョージ・オーウェルが、恐怖政治を風刺した小説です。 『動物農場』の最大の特徴は、"登場人物"が動物であること。動物たちは、飲んだくれで怠け者な農場主の...
2020.02.01
「自由」「民主」とはどういうこと? 【読者のギモン】
「リバティの記事では、『自由・民主・信仰』を世界に広めることを取り上げています。しかし、『自由』と聞いて『放縦』を考える人もいるかもしれません。また、朝鮮民主主義人民共和国のような共産圏の国でも、自分たちは『民主主義』(人民民主主義)をやっているんだ、と主張しているように思います。香港デモ参加者の心を理解するためにも『自由』『民主』とはどういうことを言うのか、知りたいと...
2019.02.27
正しい思想の力で人々を幸福に導く - 大川隆法総裁 講演会Report 「『毛沢東の霊言』講義」
2019年4月号記事 大川隆法総裁 講演会Report 正しい思想の力で人々を幸福に導く 「『毛沢東の霊言』講義」 2019年2月11日 名古屋正心館 『毛沢東の霊言』 大川隆法著 幸福の...
2018.03.12
人材を育てる人、ダメにする人 宗教が説く「教育者の条件」とは
たとえ、学校の先生や子育て中の親でなくとも、会社の後輩や部下の指導など、人生において「教育力」を求められる局面は多い。 どうすれば良き教育者となれるのか――。そんな疑問への答えが示された『教育者の条件 人を育てる7つのポイント』(大川隆法・大川直樹著)が今月7日から、全国の書店で販売されている。 同書では、「教...
2017.11.22
米著名ジャーナリスト 「大きな政府」に突き進む日本に警鐘(前編)
Drop of Light / Shutterstock.com 《本記事のポイント》 政府による貧困問題の解決は、限界がある 政治は「右か左か」ではなく、「上か下か」の選択 常に自由を選び取ることを願い、行動していかなくてはならない 日本では、右も左も、まるで旧社会党か共産党かと見紛うば...
2016.06.08
一人あたり27万円もらえる制度に「反対」したスイス国民
スイスで、すべての国民に毎月一定の額が無条件で支給される「最低生活保障(ベーシック・インカム)」の導入について、国民投票が行われた。反対が76.9%、賛成が23.1%となり、反対多数で否決された。7日付各紙が報じた。 可決されれば、成人一人あたり2500スイスフラン(約27万円)、未成年は625スイスフラン(約6万8000円)が支給される見...
2015.01.08
文科省、学問、格差、幸福の科学……哲学者ヘーゲルが現代を斬る
公開霊言抜粋レポート ヘーゲルの霊言 思想革命で価値観を逆転させよ 公開霊言「ヘーゲルに聞いてみた」 2014年12月5日収録 「霊言現象」とは、あの世の霊存在の言葉を語り下ろす現象のこと。これは高度な悟りを開いた者に特有のものであり、「霊媒現象」(トランス状態になって意識を失い、霊が一方的にしゃべる現象)とは異なる...