タグ「大統領選」の記事一覧
2020.10.11
米大統領選 行方を占う3ポイント 【ザ・リバティキャスト#91】
1週間の記事を「読みきれなかった」「読み逃してしまった」という方のために、特に大事なニュースをトーク形式で、そしてさらに噛み砕いてご紹介・解説いたします。 忙しい方、そして、政治経済はなかなか理解できないという方でも、「時代が動いている感覚」をなんとなく感じていただければ幸いです。 ぜひとも、通勤、通学、そして...
2020.10.02
アメリカ大統領選 第一回公開討論 バイデン勝利? 偏るメディアの報道では見えないトランプの実力
《本記事のポイント》 日本メディアはこぞってバイデン優勢と報道するが アメリカ大手メディアは「リベラル」ばかり 報道では見えないトランプ氏の実力と彼への支持 共和党のトランプ大統領と、民主党のバイデン前副大統領によるテレビ公開討論が9月29日、アメリカのオハイオ州で開催された...
2020.09.30
迫る大統領選 実は優勢だからこそ叩かれるトランプ - ニュースのミカタ 2
2020年11月号記事 ニュースのミカタ 2 国際 迫る大統領選 実は優勢だからこそ 叩かれるトランプ 『米大統領選 バイデン候補とトランプ候補の守護霊インタビュー』 大川隆法著 幸福の科学出版 幸福の科...
2020.09.27
大統領選投票日にトランプが勝っても、郵便投票でバイデンが逆転!? 民主党が描くシナリオ
ニューヨーク市長時代のブルームバーグ氏。写真:rblfmr / Shutterstock.com 《本記事のポイント》 米大統領選挙で激戦州となるフロリダで、民主党陣営が買収? 激戦州のペンシルバニアでは、トランプ氏に投じた投票用紙がゴミ箱で見つかる 民主党は「赤の幻想」シナリオを描くが、トランプ氏にはそれを覆す"...
2020.08.30
バイデン氏から有権者の目を逸らしたい米左派 能力でトランプ氏に劣ると自覚か
写真:Michael F. Hiatt / Shutterstock.com 「これは、ジョー・バイデンには言わないでね。私は(トランプ大統領との)いかなるディベートもすべきではないと考えています」 民主党のナンシー・ペロシ下院議長は27日(現地時間)、記者会見の最後にこう語りました。ディベートを避けるべき理由は、あくまでトランプ氏...
2020.08.22
バイデン大統領が誕生すれば、中国が覇権を握る
《本記事のポイント》 バイデン元副大統領の甘すぎる対中脅威 北朝鮮・イランの核保有も認める可能性も 「戦わないアメリカ」を党綱領に盛り込む 民主党のバイデン大統領が誕生したら、中国の脅威にどう対処するのか。残念ながら、これまでの同氏の発言や民主党の綱領...
2020.07.18
バイデン候補の経済政策が出そろう : 大統領に当選すれば米経済は衰退へ
《本記事のポイント》 バイデン氏の4兆ドルもの増税で、国内回帰は失敗する 気候変動対策に2兆ドルもの無駄遣い 時宜をわきまえない増税で恐慌へ ジョー・バイデン元副大統領が大統領選で掲げる経済政策が出そろい始めた。キャンペーン・フレーズは「よりよく立て直す(Build Back...
2020.04.11
今こそサプライチェーンを多角化し脱中国すべき グローバー・ノーキスト氏インタビュー
歴代の米共和党の税制改革に対して最も影響力を持つとされる全米随一のロビイストに、大統領選および上下両院選挙の予測や、アメリカの中国との関わり方などについて聞いた。(聞き手 長華子) トランプ氏の政策には、上下両院で過半数の議席を取ることが不可欠 全米税制改革評議会会長 グローバー・G.ノーキ...
2020.03.21
アメリカ大統領選、その重大さはコロナ並み!? 現地レポート【ザ・リバティキャスト#75】
今回のザ・リバティキャストでは、アメリカ現地取材レポートをお送りいたします。 2ページ目から全文をお読みいただけます(有料記事) 今回のザ・リバティキャストでは、アメリカ現地取材レポートをお送りいたします。 アメリカ大統領選、その重大さは...
2019.11.29
民主党の大統領候補者が乱立 トランプ大統領に勝てる候補者がいない!?
写真:John Gress Media Inc / Shutterstock.com 《本記事のポイント》 2020年の大統領選を見据え、民主党から17人が出馬の意思を示す バイデン氏には疑惑が浮上し、ブーティジェッジ氏は中間層を取り込めない 現状では、民主党には強力な候補者が不在となっており、トランプ氏が有利 ...