タグ「増税」の記事一覧
2021.01.01
【新年のご挨拶】情報公開こそ、中国共産主義への最大の武器 ザ・リバティ編集長 小林早賢
皆様、新年あけましておめでとうございます。「ザ・リバティ」編集長の小林早賢です。本年もよろしくお願い申し上げます。
...2020.12.24
【世界初スクープ!】中国がしかける世界戦争 ─放たれた仮想敵用強力応用ウィルス─ Part3 増税、ロックダウン不況で中国に敗北する
中国が世界戦争を仕掛けている。
もしバイデン政権になったらアメリカはどうなるのか。
...2020.12.22
日本でも炭素税導入を検討 コロナで冷え込む産業界にさらなる打撃
菅義偉首相は21日、かねてから目標としている「2050年までに温室効果ガス排出の実質ゼロ」実現に向けて、「カーボンプライシング(炭素税・排出量取引)の導入を検討するよう、経済産業省と環境省に指示しました。
...2020.11.29
釈量子の志士奮迅 [第98回] - 地球を覆う「炭素全体主義」
米大統領選で、バイデン氏勝利の既成事実化が図られるさなか、「パリ協定」から脱退したトランプ大統領を「非科学的だ」と批判してきた勢力が色めき立っています。
...2020.11.28
マイナンバーと口座の紐付け義務化を見送り 新規口座開設にマイナンバーを提出か
マイナンバーと銀行口座の「紐付け」をめぐって、政府は27日、国民に義務付けることは見送るとの方針を固めました。
...2020.11.22
バイデン氏大統領就任で「感染症全体主義」が覆う!? アメリカを襲う大増税・ロックダウン不況・信仰者への迫害
大統領選の直前、アメリカのGDPは飛躍的な回復を遂げ、第3四半期の実質国内総生産は年率換算で前期比33.1%増と、1947年以降で最大の伸び率を見せた。これは実体経済の回復力の高さを示していた。
...2020.11.20
「ウイグル、香港は諦めよ」「米中はウィンウィン!」と豪語するバイデン氏の守護霊霊言
米大統領選で「勝利宣言」を行ったバイデン候補。選挙戦では、大多数のマスコミが「アンチトランプ」で結束し、"トランプ降ろし"に動いたため、バイデン氏が大統領の器であるか否かが十分に問われることはなかった。その中でも特に、日本が懸念している対中政策がどう変わるのかは気になるところだ。
...2020.11.19
愛知県岡崎市議会が「一律5万円給付」を否決
愛知県岡崎市議会が、「全市民に一律5万円を給付する補正予算案」を否決しました。
...2020.11.14
中国の人民解放軍支援企業への投資を禁止 トランプ氏が大統領令に署名 【これだけ知っトクNews(11月14日版)】
「これさえ知っていれば、世の中の流れをつかめる」というニュースを、編集部がピックアップ。そもそモグラ博士が、ひと言コメントしてお送りします。新聞の代わりとして、ニュースチェックの習慣づくりに、ご活用ください。
...2020.10.06
赤字地方債の発行、続けていいの? 地域の自由を守るため、「減税」の道がある
新型コロナウィルスの感染拡大の影響で、来年度の国と地方の税収は大幅に減ることが見込まれている。 総務省は来年度予算案の概算要求で、地方交付税について今年度と同程度の16兆2000億円を要求する一方、来年度の地方の税収は今年度より3兆6000億円減ると見込んでいる。赤字地方債にあたる「臨時財政対策債」は約3兆7000億円増の約6兆8000億円
...