タグ「台湾」の記事一覧
2019.09.11
イギリスは香港を救え! 返還時の中英の約束を、中国は一方的に破った【香港革命成就への道(2)】
写真:Rumbo a lo desconocido / Shutterstock.com 香港の抗議デモ隊と警察との衝突が激しくなる中、香港の人々の間から、元宗主国であるイギリスに助けを求める動きが起こっている。 1日には、「私たちは香港のイギリス人だ!」と香港のイギリス総領事館の前でシュプレヒコールを上げ、イギリスのパスポートを持...
2019.08.02
中国、台湾への個人旅行を突然停止 一方の日本は中国人観光客増加へ動く
《本記事のポイント》 中国が矢継ぎ早に、台湾に対する圧力を強化している 背景にあるのは、米台関係が急速に接近していることへの警戒感 一方の日本は、中国人観光客を増やす施策を実施する無警戒ぶり 中国が台湾に対する圧力を強めている。 中国政府は7月31日、台湾への個人旅行...
2019.07.30
台湾総統選候補者が出そろう アメリカが台湾防衛に動いた - ニュースのミカタ 2
蔡英文総統は、アメリカ重視を打ち出している。写真:ロイター/アフロ。 2019年9月号記事 ニュースのミカタ 2 国際 台湾総統選候補者が出そろう アメリカが台湾防衛に動いた 来年1月に行われる台湾総統選をめぐり、二大政党の公認候補者が出そろいました。与党...
2019.07.22
英FT紙「中国が台湾メディアに介入」 総統選控え親中の韓国瑜氏にテコ入れか
画像は、フィナンシャル・タイムズ紙のホームページ画面。 《本記事のポイント》 英FT紙が、中国政府による台湾メディアへの介入を指摘 台湾総統選を控え、親中派にテコ入れか 日本政府は「日台交流基本法」を制定し、台湾を守るべき 来年1月に予定されている台湾の総統選をめぐり、中国政府による台湾メ...
2019.07.20
中国の台湾侵攻で沖縄は戦闘地域になる~元自衛隊幹部が語る【未来編集】
今回の未来編集では「中国の台湾侵攻で沖縄は戦闘地域になる」というテーマで、元陸将の用田和仁氏に話を聞きました。 中国の台湾侵攻で沖縄は戦闘地域になる~元自衛隊幹部が語る【未来編集】 【関連記事】 2019年7月16日付本欄 「いぶき」より生々しい対中国戦シナリオ~元自衛隊...
2019.07.16
中国軍、台湾付近で軍事演習 元陸将「南西諸島と鹿児島防衛は日本全体を守る」と指摘
中国から見た南西諸島。南西諸島が中国軍の海洋進出を阻害している。 元陸上自衛隊 西部方面総監 用田 和仁 プロフィール (もちだ・かずひと)1952年、福岡県生まれ。防衛大学校を卒業後、陸上幕僚監部教育訓練部長、統合幕僚監部運用部長、第7師団長などを歴任。元陸将。現在、日本安全保障戦略研究所上席研究員。共...
2019.07.10
香港デモで台湾・蔡英文の支持率が上がった 【澁谷司──中国包囲網の現在地】
台北市内にそびえる日本統治時代に造られた台湾総督府。現在も、総統府として使われている。 《本記事のポイント》 香港世論調査で「政府に不満」が20ポイント増 台湾でも70%が「香港デモ」を支持 デモ後、蔡英文の支持率が回復した 香港の「反送中」(「逃亡犯条例」改正反対)デモが、香港、さらには...
2019.07.10
心震える政見放送を全文掲載 幸福実現党・釈量子党首 「日本は世界のリーダーになるべき!」
東京都内で街宣する釈党首(左)と、東京選挙区から立候補している七海ひろこ氏。 《本記事のポイント》 幸福実現党の釈党首が、政見放送に登場。 日本は約30年ほとんど経済成長しない「異常事態」が続いている 幸福実現党は「安い税金、小さな政府、消費減税」で一人ひとりを豊かにする 全国各地で舌戦が...
2019.07.03
香港と台湾の民主化運動は再びシンクロするか? 【澁谷司──中国包囲網の現在地】
《本記事のポイント》 「逃亡犯条例」改正は「死人を見送る」ようなものだった 香港情勢が台湾・民進党の勝利を左右するとしたら? 「雨傘革命」につながった「ひまわり学生運動」 香港では「逃亡犯条例」改正をめぐり、大規模なデモが連日繰り広げられた。すでに報道されている通り、改正に反対する市民...
2019.06.29
2020~25年シミュレーション 中国は台湾・日本を同時攻撃する
写真:ロイター/アフロ。 2019年8月号記事 2020~25年シミュレーション 中国は台湾・日本を同時攻撃する 中国の"台湾統一"の危険性が高まっている。 台湾問題は、日本の未来も決めるかもしれない。 (編集部 山本慧) ...