タグ「台湾」の記事一覧
2021.11.29
台湾有事は日本最大の危機 愛する沖縄を守る方法 - 地域シリーズ 沖縄
現実味を帯びる「中国が台湾を侵攻する」可能性。そうなれば沖縄も無事では済まない。現地の声やリポート、識者の声などから、沖縄の危機について伝える。
...2021.11.25
中国海軍が与那国島沖を通過して台湾東部沖で上陸演習 本誌11月末発刊号では同ケースを含め台湾有事のシナリオと取るべき方策を特集
2隻の中国海軍の揚陸艦が11月中旬、沖縄県の与那国島と台湾の間の海域を通過して、台湾東部の沖合で上陸作戦を想定した軍事演習を実施していたと、
...2021.11.20
南シナ海で中国海警船がフィリピン船に放水 米国務省は「相互防衛義務」で中国を牽制したが、実は日本にとっても国防の要衝
「中国が台湾などに対して"ジャブ"を打ってくる可能性が高い」と指摘される中、来年5月に大統領選を控えるフィリピンに対し、中国が牽制を強めています。
...2021.11.18
米議会報告書で台湾情勢が「危険な不確実性の時代」と初めて警告 日本は台湾防衛の意志をはっきり打ち出せ!
米議会の超党派諮問機関「米中経済安全保障調査委員会」がこのほど、2021年の年次報告書を公表。
...2021.11.18
バイデン大統領が「台湾の独立を奨励していない」と発言を修正 しかし台湾はすでに独立している
アメリカのバイデン大統領は16日、記者団に「アメリカは自分たちの政策を全く変えるつもりはない」「我々は台湾の独立を奨励していない」と強調しました。
...2021.11.17
初の米中会談で台湾が焦点に そもそも台湾は独立国家であり、中国から分離・独立したという歴史は間違い
アメリカのバイデン大統領と中国の習近平国家主席が15日(日本時間16日午前)、オンラインによる初の首脳会談を行いました。
...2021.11.14
極超音速兵器で米軍による台湾防衛は不可能になる!? 【HSU河田成治氏インタビュー】(後編)
中国のみならず北朝鮮も、ミサイル防衛が不可能な極超音速兵器で王手をかけてきている。
...2021.11.10
欧州に続き米議員団と軍幹部が台湾訪問 日本に「台湾防衛」の覚悟はあるか
米議会の上下両院の議員団が9日の夕方、米軍機で台湾を訪問しました。台湾メディアが同日報道しました。
...2021.11.06
中国が「台湾独立派は生涯にわたり刑事責任追及」と恐怖の心理戦 日本の「台湾防衛」表明は心理戦防衛にもなる
中国国務院の台湾事務弁公室の報道官はこのほど、台湾独立派の刑事責任を生涯にわたって追及すると表明しました。
...2021.11.04
「2030年で中国の核弾頭は1000発に」米国防総省の報告書 日本は国が滅びかねないと認識し防衛体制を固めよ
米国防総省は3日、中国の軍事力に関する年次報告書を公表しました。その中で、中国は2030年までに核弾頭の数を1000発まで増やすと予測しています。
...