タグ「人権弾圧」の記事一覧
2021.03.13
国際オリンピック委員会、中国製ワクチンを購入 「政治的中立」が中国を利する
国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長は、東京五輪と2022年の北京五輪に参加する選手などに中国製ワクチンを購入する計画について、「正しい判断」であると主張しました。
...2021.02.25
中国外務省が収容施設での集団レイプ告発のウイグル族女性を「うそつき」呼ばわり
中国外務省の汪文斌(おう・ぶんひん)副報道局長は23日の定例記者会見で、中国西部・新疆ウイグル自治区の収容施設での性的暴行を証言したウイグル族の女性を「うそつき」と非難しました。
...2021.02.20
中国が「産児制限撤廃」へ 高齢化進む中で少子化対策に苦心だが、その次の手が恐ろしい!
中国政府が、東北地方3省で産児制限の撤廃を検討すると発表しました。
...2021.02.19
香港から自由が消える 「リンゴ日報」の創業者を国安法で再逮捕
香港紙「リンゴ日報」の創業者・黎智英(ジミー・ライ)氏がこのほど、香港国家安全維持法(国安法)に違反した容疑で再逮捕されました。
...2021.02.18
バイデン大統領、香港・ウイグル・台湾を見殺しか? 対話集会で「口出しする気はない」と明言
ジョー・バイデン米大統領は16日夜(現地時間)、中西部ウィスコンシン州の最大都市ミルウォーキーにて、就任後初となる一般市民との対話集会(タウンホール・ミーティング)に臨みました。
...2021.02.12
中国が英BBCの放送を停止 中国の「口封じ」に負けない国家へ
中国の放送規制当局が、英国放送協会の国際ニュースチャンネルであるBBCワールドニュースの放送を、国内で禁止すると発表しました。
...2021.02.12
太陽光パネルもウイグルの強制労働によって作られていた!? 米コンサルタントが報告
米戦略コンサルタント会社の「ホライズン・アドバイサリー」はこのほど、太陽光パネルの生産に、中国における新彊ウイグル自治区の強制労働が関わっている可能性を指摘した報告書を公開しました。
...2021.02.04
日英が2プラス2で「自由で開かれたインド太平洋」実現協力強化で一致 日本も中国に毅然とした態度を示せ
日英両政府は3日、外務・防衛閣僚協議(2プラス2)をテレビ会議形式で行い、日本が提唱する「自由で開かれたインド太平洋」の実現に向けた協力をさらに強化することで一致しました。
...2021.01.30
英政府が520万人推定の香港市民に特別ビザ 日本外務省は"迫害側"に立つのか
香港問題を基軸に、英中両政府の対立が激化しています。
...2021.01.27
日本は「ウイグル族へのジェノサイド」を認めないと表明 外務省、官邸は恥ずかしくないのか!
ウイグル族などに対する中国政府の政策について、アメリカの国務省がジェノサイド(集団虐殺)を犯したと認定したことを巡り、日本の外務省の担当者は26日の自民党外交部会で「日本として『ジェノサイド』とは認めていない」との認識を示しました。
...