タグ「人権弾圧」の記事一覧
2021.12.02
フランス地域委員会がウイグル強制労働の疑いでZARAの店舗拡大に不許可 日本政府の沈黙はいつまでも許されない
フランス当局者はこのほど、アパレル大手ZARAの親会社であるインディテックスが、新疆ウイグル自治区の「奴隷労働製品」の使用に関与している疑いがあることを理由に、
...2021.12.01
消息不明の女子テニス選手巡り、中国の前近代的な隠蔽工作に世界が唖然 女子テニス協会に続きEUも選手の安全証拠を中国政府に要求
中国の女子プロテニス選手・彭帥(ポンシュアイ)さん(35歳)が、中国共産党元幹部から性的暴行を受けたと告発した後に行方不明となった件を巡り、
...2021.11.29
未来はまだ変えられる - Part 2 公明党は大義なき親中を改めよ
ウイグルなどでの人権弾圧が問題になる中、公明党は中国をあからさまに庇ってきた。その態度は、もう通用しない。
...2021.11.19
米紙報道「バイデン政権が北京五輪の外交的ボイコットを近く表明」 日本が続くのか踏み絵となる
バイデン米政権が来年2月の北京冬季オリンピックについて、外交使節団を派遣しない「外交的ボイコット」を近く発表する見通しであると、米メディアが報じました。
...2021.11.13
日本でコロナが激減した理由とは何か 宇宙的メシア存在のR・A・ゴールが語る世界構図
日本では新型コロナウィルスの感染が急激に鎮静化した。
...2021.10.23
「ウイグルを念頭に強制労働を供給網から排除」G7貿易相声明 日本は人権弾圧に対する制裁の法整備を進めよ
主要7カ国(G7)は22日に開かれた貿易相会合で、国際的な供給網から強制労働を排除する仕組みをつくることで合意しました。
...2021.10.15
ファストリ柳井氏「人権侵害を絶対に容認しない」 儲けるために人権弾圧を無視することは許されない
カジュアル衣料品店「ユニクロ」などを展開するファーストリテイリングの柳井正会長兼社長は、14日に開かれた8月期連結決算記者会見で、
...2021.09.29
"アメリカは1年以内にトランプ退任を後悔"の予言的中 - ニュースのミカタ 3
分断ではなく結束を──。そう謳いバイデン米政権が発足しましたが、世界はむしろ二分化に突き進んでいます。
...2021.09.25
中国、収容ウイグル人の資産をネットで競売 ナチスの行為とますます瓜二つ!
中国当局が、投獄したウイグル人の資産を押収して競売にかけていることを、米ウォール・ストリート・ジャーナルが報じました。
...2021.09.17
中国がTPP加盟を正式に申請 妥協によって、アジアの中国支配を許すなかれ
中国がTPP加盟を正式に申請 妥協によって、アジアの中国支配を許すなかれ
...