タグ「ロシア」の記事一覧
2022.09.09
韓国・伊政権がTHAADの配備を本格化させ対中政策を修正 異常な前政権の方針の転換を期待したいが、支持率低迷という不安材料
韓国の尹錫悦(ユン・ソクヨル)新政権が、前政権が正式配備を遅らせていた地上配備型ミサイル迎撃システム(THAAD)の配備に動き、このほど基地の工事に必要な重機などを搬入しました。
...2022.09.02
ウクライナ支援で米軍の弾薬在庫が「不快なほど低い」水準と報道 中露合体を招き、二正面作戦を展開したバイデン政権
長期にわたるウクライナへの武器支援により、米軍の対応能力に懸念が出ていると指摘する報道が、米国内で再び出ています。
...2022.08.29
ロシア・ウクライナ研究の権威が語る ゼレンスキーを大統領にした過ち - ニッポンの新常識 軍事学入門 27 【特別版】
まずロシア・ウクライナ情勢を語る上で前提にしたいのが、日本ではウクライナに関する知識が完全に不足し、かつ一方的な情報が氾濫していることです。
...2022.08.24
岸田首相がウクライナへ約11億ドルの支援とロシアへの強力な制裁を表明 EU諸国が手を引く中での追加支援は再考を
岸田文雄首相は23日、ウクライナ支援のオンライン国際会議「クリミア・プラットフォーム」に参加。総額およそ11億ドル(約1,503億円)の支援を実施すると訴えました。
...2022.08.24
トランプ政権で国防戦略担当の元米高官「米防衛産業は対中戦争に備え不十分」 日本も対中防衛を最優先とし自国防衛産業の増強を
ロシア―ウクライナ戦争の長期・泥沼化が懸念される一方で、アメリカは中国・ロシアを相手にする二正面作戦を展開しています。
...2022.08.19
欧州6カ国のウクライナへの武器支援が「ゼロ」に ウクライナの"反攻作戦"を支援する気がない
ロシア―ウクライナ戦争をめぐり、欧州6カ国が7月に、ウクライナに対する新たな軍事支援を表明せず、支援を減らす傾向が強まっていることが分かりました。
...2022.08.12
北朝鮮がウクライナ東部に労働者を送り、ロシアの後方支援に回る ロシアと北朝鮮の関係が新たな段階を迎え、日本も警戒すべき
ウクライナ東部で独立を宣言した「ドネツク人民共和国」のトップが、ウクライナ軍との戦闘で破壊された地域の復興を進めるために、北朝鮮の労働者を受け入れ、近く第一陣が到着する予定だと述べました。
...2022.08.10
アムネスティ、ウクライナ軍が国際法違反を犯していると報告 住民を避難させず「人間の盾」でロシアの猛攻を防ぐウクライナ軍
国際人権団体「アムネスティ・インターナショナル」が、ウクライナ軍は国際人道法に違反して市民を攻撃にさらしていると報告し、批判を浴びている問題をめぐり、
...2022.08.07
予期せぬ「ドル高」の猛威 中国経済に打撃
スリランカでは、ラジャパクサ大統領が7月13日に軍用機で祖国を脱出した。中国からの対外債務の膨張がラジャパクサ氏脱出の引き金を引いた原因とされている。
...2022.08.06
米議会はNATO拡大を承認したが、中露「二正面作戦」巡り激しい論争 ロシアと中国を同一視する間違い
ペロシ米下院議長の訪台後、中国とロシアを同時に敵に回す「二正面作戦」を巡って、アメリカでますます議論が盛んになっています。
...