タグ「ハーバード大学」の記事一覧
2025.04.22
トランプ政権の補助金凍結を「違法」とハーバード大が訴訟も、学問の自由を確保するには「納税者のお金を受け取らないこと」とする私立大学長の発言が注目を集める
トランプ政権が求める多様性政策の見直しなどを拒否したために、連邦政府からの補助金などが凍結されたことを受け、ハーバード大学が連邦地裁に、「凍結は違法」だとして提訴しました。そうした中、連邦政府から補助金を受け取っていない私立大学の学長の発言が注目を集めています。
...2025.04.16
トランプ政権、多様性政策の見直しを拒否したハーバード大学の補助金を凍結 ─ 左傾化が進む大学に税金を投じるべきではない
トランプ米政権は14日、政権が求める多様性政策の見直しを拒否した米ハーバード大学に対し、約23億ドル(約3300億円)の連邦補助金や契約を凍結すると発表しました。
...2021.07.29
ハーバードの著名天文学者が宇宙人探査プロジェクト「ガリレオ」を開始 「宇宙人いない」は現代の"天動説"だ
米ハーバード・スミソニアン天体物理学センターの著名天文学者エイブラハム・ローブ博士率いる国際チームがこのほど、UFOなど地球外生命体の痕跡を探す「ガリレオ・プロジェクト」を発表し
...2020.12.26
米アラバマ大学に「武漢ウィルス研究所」との協力疑惑 日本も中国軍傘下の大学と原子核を共同研究
アメリカの大学と中国共産党との不適切な関係について調査を続けている米教育省はこのほど、米アラバマ大学に対し、新型コロナウィルスの発生源とされる「中国科学院武漢ウィルス研究所」をはじめ、中国の教育機関や企業との契約、贈呈品、寄付契約の記録を提供するよう書簡で求めました。
...2018.02.13
アメリカの国際政治の底流に流れる「トゥキディデスの罠」とは何か
《本記事のポイント》 「トゥキディデスの罠」がアメリカの外交政策に浸透している。 国際政治における正義の探究の欠如と揺らぐ西洋文明に対する確信 日本は、ワシントンの底流に流れる国際政治観を直視し国防の強化を 2月10日東京で、ハーバード大学のグレアム・T・アリソン教授が講演...