検索結果 【共産】

891-900件/1682件中

  • 次は「日本が再び偉大な国」になる番だ - Interview スティーブン・ムーア氏

    2019.12.20
    次は「日本が再び偉大な国」になる番だ - Interview スティーブン・ムーア氏

      2020年2月号記事   国際政治局   『トランポノミクス』日本語版発刊記念インタビュー   次は「日本が再び偉大な国」になる番だ   トランプ大統領の経済ブレーンに、2020年の米大統領選挙のほか、 日本人へのメッセージを聞いた。 (取材・編集 国際政...

  • 中曽根康弘元首相が日本人に伝えたかったこと

    2019.12.20
    中曽根康弘元首相が日本人に伝えたかったこと

    当時、中曽根首相(右)はレーガン米大統領と「ロン」「ヤス」とファーストネームで呼び合う仲だった。   中曽根康弘元首相が11月29日に101歳で亡くなった。晩年も執筆や講演を続け、まさに「生涯現役」の人生を送った。修養や禅の修行を重ね、「哲人政治家」とも呼ばれた。   首相時代には、国鉄・電電公社・専売公社の「民営化」や、「アメリカとの同盟...

  • 「ウイグル人権法案」が米下院で可決 「人権弾圧を許さない」という意思表示

    2019.12.09
    「ウイグル人権法案」が米下院で可決 「人権弾圧を許さない」という意思表示

    米ワシントンの中国大使館前にて、ウイグル強制収容所の即時閉鎖を求めるイスラム教徒たち。写真:Jer123 / Shutterstock.com   アメリカ下院本会議はこのほど、「ウイグル人権法案」を可決しました。この法案は、新疆ウイグル自治区でイスラム少数民族であるウイグル人を弾圧している中国政府に対し、米政府に厳格な対応を取るよう、定めるものです。 &n...

  • 豪亡命の中国スパイが語った香港・台湾への工作 【澁谷司──中国包囲網の現在地】

    2019.12.06
    豪亡命の中国スパイが語った香港・台湾への工作 【澁谷司──中国包囲網の現在地】

    写真:Korkusung / Shutterstock.com   《本記事のポイント》 中国スパイが「スパイ活動に嫌気」でオーストラリアに亡命 香港・銅羅湾書店誘拐事件も王の仕業!? 台湾の選挙にもサイバー攻撃・メディア懐柔   米ワシントン・ポスト紙(11月26日付)によれば、ここ1週間ほどで...

  • 若者たちが急速に左傾化するアメリカ:若者の7割が社会主義者に投票予定

    2019.11.30
    若者たちが急速に左傾化するアメリカ:若者の7割が社会主義者に投票予定

      《本記事のポイント》 ベルリンの壁の崩壊後、民主的体制下で生きる人が増え、富も増大 富裕層を取り除く考えは、暴力肯定型の全体主義体制を生む 米減税論者の若者たちへの教育を日本にも輸入しては?   アメリカの大統領選で際立った特徴がある。それは、サンダース氏やエリザベス・ウォーレン氏を支持する若者たちの...

  • 沖縄の首里城が焼失 中国が敏感に反応する理由 - ニュースのミカタ 3

    2019.11.30
    沖縄の首里城が焼失 中国が敏感に反応する理由 - ニュースのミカタ 3

    2018年1月に開かれた新春の宴。写真:小早川渉/アフロ。   2020年1月号記事   ニュースのミカタ 3 社会   沖縄の首里城が焼失 中国が敏感に反応する理由      ニュース  中国メディアが火事に反応 1...

  • チャーチル、サッチャーが“予言”  イギリスは EU離脱で復活する

    2019.11.29
    チャーチル、サッチャーが“予言” イギリスは EU離脱で復活する

      2020年1月号記事   チャーチル、サッチャーが"予言"   イギリスは EU離脱で復活する   EU離脱で揺れるイギリスは、どこに向かっているのか。 (編集部 飯田知世)   イギリスが、欧州連合(EU)から離脱できずにいる。 ...

  • 日本企業の「中国ファースト」の終わり ─経営者にとっての「真・善・美」 - 編集長コラム

    2019.11.29
    日本企業の「中国ファースト」の終わり ─経営者にとっての「真・善・美」 - 編集長コラム

    トヨタは中国市場に積極的に売り込みをかけており、中国企業と提携し、次世代自動車として燃料電池車を普及させようとしている。2018年には李克強首相を日本国内の燃料電池車の部品工場に招き、社長自らその性能をアピールした。写真:代表撮影/ロイター/アフロ。   2020年1月号記事   編集長コラム Monthly  Column ...

  • ローマ教皇の「核兵器の保有は倫理に反する」発言をどう考える

    2019.11.28
    ローマ教皇の「核兵器の保有は倫理に反する」発言をどう考える

      ローマ・カトリック教会のフランシスコ教皇が、38年ぶりに日本を訪れました。   被爆地である長崎と広島を訪問し、東日本大震災の被災者との交流や東京ドームでの大規模ミサなども行って、多くの人々を勇気づけました。   一方で教皇は、広島で次のようなスピーチをしています。   「戦争のために原子力を...

  • 香港区議会選挙、民主派圧勝がもたらす3つの影響 【澁谷司──中国包囲網の現在地】

    2019.11.27
    香港区議会選挙、民主派圧勝がもたらす3つの影響 【澁谷司──中国包囲網の現在地】

    写真:TAM pak to / Shutterstock.com   《本記事のポイント》 香港区議選で民主派が圧勝 民主派圧勝が及ぼす3つの影響 焦る中国共産党   香港の行方を占うという意味で注目されていた香港区議会選挙。「民主派」が、約390議席の獲得という地滑り的な大勝を収め、無投票選出議...

Menu

Language