- 通常記事
- Daily News Clip
検索結果 【ワシントン】
321-330件/548件中
2019.04.20
北が新型戦術誘導兵器の発射実験 トランプ氏を振り向かせようと焦り始めた金正恩氏
《本記事のポイント》 兵器実験やプーチン氏との会談は、制裁が効いている証拠 軍事オプションは排除されていない 日本はアメリカと共に朝鮮半島の民主化に責任を持つべき 北朝鮮の国営の朝鮮中央通信社は、金正恩・朝鮮労働党委員長が18日、「新型戦術誘導兵器」の発射実験を視察したと伝えた。 &nbs...
2019.04.12
米韓首脳会談で、アメリカは韓国を対中包囲網に巻き込みたい
写真:Shutterstock.com 米韓首脳会談で、アメリカは韓国を対中包囲網に巻き込みたい【未来編集clip】 《本記事のポイント》 米韓首脳会談で、トランプ政権は制裁緩和に動く文氏にクギを刺す 一方でアメリカは、対中包囲網の「インド太平洋戦略」に韓国を巻き込みた...
2019.04.06
なぜアメリカは有人月面探査を急ぐのか:宇宙覇権を阻止するトランプ政権
《本記事のポイント》 アメリカは民間の活用も視野に入れて5年以内に宇宙飛行士を月の南極へ 中国は2030年までに宇宙強国を目指している 月の資源を獲得し、宇宙を戦闘領域に変える中国 「はっきりと宣言しよう。次に月面へ降り立つ人類、そして初の女性は、いずれもアメリカの宇宙飛行士であり、アメリカのロケ...
2019.04.03
「UFOは未来から来たタイムマシーン」説を米大学教授が提唱
《本記事のポイント》 アメリカの自然人類学教授が、「未来の地球人がUFOに乗ってやって来る」と主張 他人の目を気にせず、独自の説を出すアメリカ UFOの謎に触れる学者が少ない日本 UFO研究で独自の仮説を唱える学者が、また一人現れ、学術界に"殴り込み"をかけている。 &...
2019.03.30
信仰でつながる台湾とアメリカ 中国民主化に向けた「信仰同盟」 - ニュースのミカタ 2
信教の自由に関するフォーラムのオープニングセレモニー。中央の蔡英文総統の左隣がブラウンバック大使。写真:台湾民主基金会提供。 2019年5月号記事 ニュースのミカタ 2 国際 信仰でつながる台湾とアメリカ 中国民主化に向けた「信仰同盟」 国交のないアメリカ...
2019.03.30
2「中国の時代」を終わらせる /「平成後」の大戦略 「失われた30年」を逆転する Part.2
写真:Wikipedia Kaliva / Shutterstock.com 2019年5月号記事 国造りプロジェクト Vol.06 「平成後」の大戦略 「失われた30年」を逆転する 5月の改元をもって、平成の幕が閉じる。 次の時代を繁栄させるには、何が必要...
2019.03.29
【地域シリーズ鹿児島】戦艦「大和」の英霊に捧ぐ─鹿児島から、日本を守る。
枕崎市の南端にある平和記念展望台の慰霊碑には平日にも関わらず、多くの人が参拝に訪れていた。 2019年5月号記事 地域シリーズ 鹿児島 戦艦「大和」の英霊に捧ぐ─ 鹿児島から、日本を守る。 戦艦「大和」の沈没地から近く、今も国防の要衝である鹿児島。 現地を訪...
2019.01.30
辺野古反対、逆に戦争招く 今知りたい「日英同盟」の反省
日英同盟批准書署名原本(Wikipediaより) 《本記事のポイント》 日英同盟破棄が日本を大戦に追い込んだ 同盟破棄の背景に日本の冷たい態度!? 同盟破棄は「大英帝国の没落」にもつながった!? 安倍晋三首相は28日、施政方針演説において「我が国の外交・安全保障の基軸は、日米同盟です」と念...
2019.01.26
元徴用工裁判で前最高裁長官が逮捕 「反日親北」で爆走する文在寅が目指す革命とは
Sagase48 / Shutterstock.com 《本記事のポイント》 元徴用工訴訟を先送りさせた疑惑で、韓国の前最高裁長官が逮捕 文政権は国防白書もあからさまな「反日親北」路線に変更 日本は「反日統一朝鮮の誕生」という文政権の野望実現を防ぐべき 韓国が、「反日親北」路線に向けて爆走...
2019.01.19
元米上院議員 UFO研究を現職議員にバトンタッチ
2年前に引退した米上院議員ハリー・リード氏が、地元ネバダ州の公共ラジオ放送NPRのインタビューで、「UFO研究をもっとできるよう現職議員に働きかけている」と語った。ワシントンD.C.の政治専門紙「The Hill」「Roll Call」などが伝えた。 軍パイロットがUFO遭遇を報告できる機関 リード氏は、198...