記事ランキング
2022.06.01
「本をしっかり読んでいる人が新しい付加価値を生む時代になる」 大川総裁が東京都内で著作3000書突破記念講演会「なお、一歩を進める」
大川隆法・幸福の科学グループ創始者 兼 総裁は1日、東京都のホテル「The Okura Tokyo」で、「なお、一歩を進める」という演題で講演会を行った。
2022.04.22
幸福実現党の里村英一氏が参院選兵庫県選挙区から出馬を表明 「強い兵庫の産業を守りたい」
今夏に予定されている参院選の兵庫県選挙区に、幸福実現党は里村英一(さとむら・えいいち)氏を擁立する。
2022.06.09
世界的な食料供給不足で20カ国が主要食料の輸出規制に踏み切る 日本もさらなる食品の価格高騰や不足に備えよ
ロシアによるウクライナ軍事攻撃などによる食料価格の高騰などを受け、主要な食料の輸出禁止を打ち出す国が相次いでいると、9日付日本経済新聞が伝えています。
2018.09.26
日本史に遺るUFO・宇宙人の痕跡――土偶、古事記、江戸の文献
日本史に遺るUFO・宇宙人の痕跡――土偶、古事記、江戸の文献 《本記事のポイント》 遮光器土偶は「宇宙人の目撃情報」!? 「古事記」に出てくる神が乗るUFO!? 江戸時代のUFO目撃情報とアブダクション体験談 劇場版アニメ映画「宇宙の法―黎明編―」(製作総指揮・原案
2022.05.29
マスコミ民主主義が世界を滅ぼす - Part 1 西側諸国の見え見えのプロパガンダ 「ロシアの虐殺と侵略」のウソ
政府もマスコミも世論も、ウクライナ支援一色に染まる風潮は、情緒的な情報に左右されやすい民主主義の欠点を浮き彫りにさせている。
2022.06.11
中国南部で深刻な豪雨被害 "季節外れの雹嵐"や"赤く染まる夜空"に何を感じ取るか
中国南部を中心に、先月下旬から記録的な大雨が続いています。
2022.05.29
上海大感染 こんなはずでは…… 習近平の憂鬱
情報統制の向こうで、コロナの大感染が中国を襲った。
それにより、「習近平独裁皇帝」と「共産党の超管理国家」を終わらせる力が、一気に働き始めたかもしれない。
2019.06.29
2020~25年シミュレーション 中国は台湾・日本を同時攻撃する
写真:ロイター/アフロ。 2019年8月号記事 2020~25年シミュレーション 中国は台湾・日本を同時攻撃する 中国の"台湾統一"の危険性が高まっている。 台湾問題は、日本の未来も決めるかもしれない。 (編集部 山本慧)
2022.06.11
バイデン政権が昨年9月からツイッターと手を組み、言論統制に動こうとしていたと内部告発 隠れた"全体主義体質"に注意すべき
バイデン米政権が国土安全保障省内に4月末に新設し、共和党陣営などから批判を受け停止状態となった「偽情報統治委員会
2019.07.05
マスコミが軽視する、日本維新の会の問題点 本当にマシな政党なのか?
写真:Shutterstock.com 《本記事のポイント》 日本維新の会には成長戦略がなく、デフレから脱却する具体策がない 靖国神社の国立化という仰天提案 橋下氏が提案する「沖縄に一国二制度の導入」という愚策 4日の参院選公示に先立ち、各党党首は3日、東京都内の日本記者クラブで党首討論会